dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自由を求めて皇室を“脱出”された眞子さんに対し、佳子さまはあえて皇室に残り、皇族のままでも自由に生きられるよう“権利拡充”を訴えていくおつもりかもしれません。将来の天皇である悠仁さまの姉として、佳子さまの影響力も大きくなっていくはず。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65775d3c1d1363 …

A 回答 (28件中1~10件)

皇族と一般市民の違い。


人権も含め、曖昧である事は間違いない。
天皇に関しては日本国民の象徴。とされてはいるが、つまりそれはどういう事なのか、正直曖昧です。
神様として崇め奉る。
そもそも人間である天皇を神様として崇め奉る事自体おかしな話です。
もう少しきちんと整理すべきところがあると思います。
    • good
    • 0

な に を いっ て る ん だ  お ま え は

    • good
    • 0

シーザーは


ワーテルロー?で
来た 見た 知った
と 世界一短い手紙を
書いた訳で・・・
    • good
    • 0

gooで議論?する内容ではないと思います。



仮に、権力拡充を訴えられ、もし国(政府)が靡けば、現憲法では違憲に当たると思います。

皇族の在り方を考える焦点が、ズレている質問だと思いました。
    • good
    • 2

そもそも皇族が民主主義に合わないでしょう。


“平等”という国民の声が大きく取り上げられる時代に皇族が目の仇にされるのも時間の問題でした。
たまたま引き金が眞子さんだっただけ。
だって皇族は人間じゃない神様であるから法律は適応されないんですよ?
人を殺しても罪には問われないんです。
法治国家の根底から覆してるじゃないですか。
日本は国民性的に社会主義国が合ってるよ。
    • good
    • 1

眞子さんは脱出したつもりでも、世間はなかなか自由にはさせてくれないでしょう。

その分の代償は何らかの形で世間を構成する国民は支払うべきでしょう。
 皇族である間は宿命として基本的人権が制限されていますが、可能な限り、個人的自由は守られるべきでしょう。基本的人権が制限された代償は国民が支払う、これは昔から続いてきたことでしょう。
    • good
    • 0

あのバ●姫姉妹は皇室を崩壊させるかも⁉️( ノД`)…

    • good
    • 1

ニュースも、一記者が書いてるにすぎません。


しかもちゃんと憶測として書いてるだけです。
佳子さまが、そう訴えたというニュースではありませんよ。
    • good
    • 1

なんでゲスな週刊誌記事のリンクを貼るのですか?


こういうのに影響されるから おかしくなるのですよ
    • good
    • 1

一般庶民と何の関係があるのか?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!