dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

血管がズキズキするような感覚が三日ほど前からあります。よく寒い時期に熱いシャワーを浴びると脚が浮腫むような痛いような感覚になります。こういう感覚私だけですか?甘いものが好きでよく食べます。甘いものを食べた後もよくなります。血糖値と関係があるのでしょうか?なんだと思いますか?

A 回答 (2件)

さぁてなんでしょうねぇ・・・・



神経系の話なのか?
血圧等の循環器なのか?

どうしても繰り返して気になるなら、お医者さんに相談して貰うしかないよねぇ
    • good
    • 0

血圧が上がってませんか?


それと糖質の摂りすぎは血管にストレスを与えて動脈硬化のトリガーになります。

自分は左手のひらの血管が血圧高い時に良くなりました。

御心配でしたら循環器内科を受診して動脈硬化の検査や血管の痛みを相談して下さい。

自分は、高血圧で痛み止めを長期間服用していたら攣縮性狭心症になってしまいカルシウム拮抗剤を処方され激しい頭痛に襲われて、退院後痛みの専門医を受診したら漢方を処方され一か月飲み続けたら治りました。

今は手のひらの血管の痛みも無くなりました。

補足
攣縮とは、血管の痙攣収縮のことです
高血糖でも血管の収縮は起こりますのでご注意下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!