
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで個人的な感想ですが、書かせて頂きます。
> 志希(しき)
他の方もおっしゃっていますが、「死期」を連想するので、やめた方が良い気がします。
> 直葉(すぐは)
語呂が悪い感じがします。
> 子供につけるとしたら有りですか?
私的には無しですね。
> DQNネームっぽいでしょうか?
DQNネームっぽくはないですね。
No.6
- 回答日時:
DQNとは思いませんが。
他の方も指摘していますが、
しき、と打ち込む度に死期と
出ます。
直刃、というのは日本刀の
波紋の一種です。
最も実戦的といわれる波紋です。
他の名前にすることをお勧めします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 新しい担当さんとやりたいから同雑誌に投稿したい 3 2022/08/11 01:56
- その他(悩み相談・人生相談) 詮索好きの方の対処法について 結婚しないと肩身が狭い感じから抜け出したいです。40代で独身、まわりの 2 2022/06/15 19:58
- 子供 産後鬱と主人の浮気 子供を置いての離婚 3 2022/04/24 10:04
- その他(健康・美容・ファッション) キラキラ・ネームに違和感を感じませんか? 1 2022/03/24 22:18
- クーポン・割引券 旅行の県民割について。 旅行考えてます。 栃木県民です。 栃木県旅行割引gotoによると、1万以上で 2 2022/08/14 22:52
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供を産めば可愛いと思えるのでしょうか? 現在20前半の女です 彼氏は子供がほしいといいますが、わた 8 2023/03/04 01:21
- 婚活 43歳男性個人事業主 年収300万円くらい 貯金1500万円 182cm 髪の毛有り 結婚できますか 16 2023/08/09 13:50
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産祝いのお返しのタイミング・考えについて 6 2023/03/27 15:21
- その他(妊娠・出産・子育て) 産むか堕ろすか 15 2023/02/16 12:22
- その他(妊娠・出産・子育て) 娘に晴菜と言う名前を付ける予定です 8 2022/04/27 16:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
産後の感度について
-
退職した職場への出産報告について
-
義理兄夫婦より先に妊娠
-
子供が生まれたけど、おめでと...
-
今年中に子供を考えているので...
-
出産おめでとうに対する返事?(...
-
職場の人に出産祝いを出す必要...
-
彼氏の姉に出産祝い
-
妊娠と、職場の人間関係につい...
-
取引先との電話で「弊社の担当...
-
産休に入る月の給料について
-
会社へ妊娠報告を言えずにいます。
-
産休前の引継ぎが不十分で困っ...
-
サイズ
-
出産祝いを1年遅れてもらった...
-
産休を偽っての退職は可能でし...
-
私は、56歳です。長男の2人目の...
-
娘の義姉の出産祝いはするべき?
-
至急です。友人に初孫が誕生し...
-
お祝いをあげてない人からお祝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産後の感度について
-
子供が生まれたけど、おめでと...
-
彼氏の姉に出産祝い
-
出産おめでとうに対する返事?(...
-
セレモニードレスのクリーニン...
-
退職した職場への出産報告について
-
子供を産んだ事ない人って…
-
義理兄夫婦より先に妊娠
-
出産報告がなく、悶々としています
-
出産予定日を1か月過ぎても連...
-
出産間近になって、彼が音信不...
-
友人から出産立ち会いをお願い...
-
2人目を出産予定なのですが予定...
-
今の女って人類史上最高に幸せ...
-
大学生なのに子供を作ってしま...
-
いやいや期で悩んでます
-
出産後のお見舞いに誰も友達が...
-
出産した妻へのプレゼントは何...
-
新婚です。自分の手取りがだい...
-
産後、マタニティ服などの処分...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます!
色んな意見があってなるほど〜となっております。
やっぱり志希は読み方的にも死期を連想される方が多いようで…!
ちなみに
志希の由来
『希』という字には、「希望、希少、まれな」という意味が。
なので、希少というところから、「この子だからこそ」といったところや、もちろん明るい『希望』という意味合いから、『自分だからこそ持てる信念だったり目標を持った、希望のある人生を送ってほしい。』
という想いを持って『志希』
直葉の由来
刀の波紋では直刃(すぐは)が一番好きです。
なんというか、余計な造作がなく、飾り気はないけど、真直ぐ伸びていて刀本来の美しさが現れているようで好きなのです。
その刀の波紋に、真直ぐ伸びていく芽のように、
凛として曲がらない精神を持った人間にという想いを持って『直葉』
本当に子供の予定は全くなくアホな質問とは思いながらも、パッと思いついた名前なので由来とかは全くなかったのですが、実際につけている方の由来を聞くとのこんな感じでした。