アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自律神経失調症について。

20歳男性(大学生)です。

3ヶ月前ほどに微熱、倦怠感、たまに吐き気、手汗がよく出る等の症病が出たため念のため、PCR検査を受けました。結果は陰性で安心しましたが、症状が改善しないため心療内科を受診しました。その際にこの若さで大きな病気が隠れてるリスクは低いと推測され、コロナ関係で神経質になっていた自分を説明すると、それが原因でストレスになり自律神経失調症ではないか。と言われました。その際に授業が朝なくても早起きをし、夜更かしをしないことなどの生活リズムを整えることと、なるべくストレスを極力溜めないようにすることを勧められ、漢方と軽い神経の興奮を抑える薬を処方してもらい症状はほとんどなくなりました。
しかし、微熱や倦怠感はまったく無くなりましたが、数日に一回程朝起きた後がだるく、睡眠時間も8時間程度とっているのに起床後から日中にかけひどい眠気が襲ってくる日があります。(カフェインは神経を刺激すると聞いたためなるべく摂取しないようにしています。)それに加え、たまに手汗が出る、軽い動悸などが出ます。そのような時は横たわって寝るのではなく机にうつ伏せになるような形で20分ほど寝るようにしています。このように昼寝しても眠気は改善しない時がほとんどです。
このような症状で他の病気などが考えられることはありますか?また、どのようにすれば全ての症状が改善できると思いますか?なんでも構いません。一つでも多くの意見をくださると嬉しいです。

『補足』
また、今年1月にコロナに感染しました。それの後遺症として今回の症状が出てしまうのでしょうか?
コロナに関してはまだまだ分からないことがあるのでなんとも言えないのはわかっていますが何かわかる方がいましたら教えてください。

A 回答 (3件)

最初の症状が、後遺症だと思います。

これに関しては現段階では各症状を抑えるしかない(熱には解熱剤というように)のですが、その後の症状については、心療内科の薬の副作用か禁断症状ではないかと思います。(軽い薬というものは実際ありません)

薬を飲むのを止めてみてはいかがでしょうか(1週間程度は禁断症状が出ることがありますが)薬依存でますます悩んでしまう人を何人も見てきました。

経験から・・急に夜中に息苦しさ、動悸、寝汗、そして睡眠障害などが起きて、あらゆる病院で検査を受け、薬を処方され、毎日数時間は病気や薬のことを調べるような生活を数か月続けた結果、すべてやめて生活習慣の改善だけにしたら、ほとんど気にならなくなりました。カフェインも午前中なら採っても問題ないと思います。

心療内科では、来院者に必ず何らかの病名を付けて薬を出します。自律神経バランスの崩れは誰もが起こすことで、通常は何もしなくても自然と治ります。強いて言えば、規則正しい食事、入眠時間、起床時間、ウォーキングなどの運動等でしょう。特に晴れた日のウオーキング(できれば緑の多い場所)は効果が出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
様子を見てみます。

お礼日時:2021/11/07 13:12

後遺症の症状です。


自律神経失調は誰にでもあります。それが症になるかどうが分岐点
    • good
    • 0

いまのうちに家族を呼びましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!