
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
コールセンターの応募での面接で、生意気な答え方するお方以外で不採用なんてきいたことなし。
経験・年齢・学齢一切関係なしで採用される仕事なので、時給850円なんて当たり前です。とにかく、出入りが激しい職種です。No.4
- 回答日時:
なるほど、コールセンターとかナビダイヤルって、北海道や吸収が多いって感じていましたが、人件費的な要因もあるんですね。
施設的な面で遠隔地が有利なのだと思ってました。でも頑張ってください。少しずつ給料が上がっていくのではないでしょうか。コールセンターって、苦情処理みたいなこともあるし、細かい質問に良く答えられるなと思っています。
No.3
- 回答日時:
コールセンターで850円は安いですね
普通に1300〜1500円くらいは貰えますよ
スキルを身につけてから転職することをお勧めします
ご自身に不満が無ければそれでも幸せですが、お金が少ないと少しでも思えば気になりだしますので精神的にもよろしくないと思います
No.2
- 回答日時:
地域によりますけど、最低賃金守ってますかね。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
東北・四国・九州以外はだいたい850円以上です。
お金も大事ですが、やりがいも大事です。総合的に判断しましょう。
No.1
- 回答日時:
各都道府県の最低賃金がありますので、
まともな会社であればそれに沿った形にはしているはずです。
最低時給を下回るようであれば、あまりお薦めはできません。
コンプライアンス意識に欠けた会社ということですから。
※850円未満の県は18県です。
コールセンター自体は未経験で出来る仕事ですし、
最低時給からスタートというのはまあ理解できます。
>お金もらえるだけで幸せですよね?
そうですね。他に勤め先が無かったのであれば無職よりマシです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セクキャバで働いてます まだ新...
-
55歳独身中年男性・東京23区住...
-
大阪で倉庫業で時給1220円は高...
-
「につき」と「あたり」の違い...
-
セブンで夜勤のバイトしてます...
-
ご主人と死別された女性へのア...
-
清掃のバイトに採用されません...
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
2日でパートを穏便に辞めたい。
-
パート一日で辞めた事ありますか?
-
初めての一人勤務。レジで多き...
-
男性41歳で無職で 実家暮らしで...
-
ビジネスホテルの清掃員の方へ...
-
太っていてもバイトは出来ますか?
-
仕事も縁ですか?
-
パートを辞めるべきか
-
「仕事効率が○%アップした」と...
-
勤務中の個人携帯操作について ...
-
いわゆる底辺職って仕事内容と...
-
ホテルの清掃、ベッドメイキン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セクキャバで働いてます まだ新...
-
55歳独身中年男性・東京23区住...
-
「につき」と「あたり」の違い...
-
セブンで夜勤のバイトしてます...
-
TAC(などの専門学校の講師って...
-
55歳4か月の中年男性です。
-
同じパートで時給が違う場合、...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
スーパーの品出しかオフィスの...
-
休日出勤の計算
-
大阪で倉庫業で時給1220円は高...
-
55歳、ITリテラシーが極めて低...
-
バイトの質問
-
時間外のミーティング 時給につ...
-
仕事で時給いくらは欲しいですか?
-
品出し5時間15分とオープンす...
-
時給って何を基準に決められて...
-
自民党員になる方法と、なった...
-
マクドナルドの給料について
-
時給900円は安いですか?
おすすめ情報