プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私としては、なぜ子供をもってる家庭だけが
という思いしかないです。
納税してこられた方。気の毒だと感じました。
大学生とかの方がお金かかるのに、学費も寮費もかかるのにとも思いました。

A 回答 (9件)

クーポンの企業に流れる手数料のほうが不公正だと思う

    • good
    • 0

私は45歳独身男性です。

まずは、18歳以下一律給付については賛成です。私には子供はいませんが、親友の子育て話を聞いていて思いました。ただ、この政策だけというならば、支援不足だと思います。


現金・クーポン給付政策以外のことはよくわからないのですが、コロナ禍の影響、今回とくに【これまで掛かっている出費を減らす政策】もあって良いのでは?と感じました。国や自治体が関わっている家庭からの出費などを減らすことで支援するとか。


給付に関しても、対象もいくつかの政策を組み合わせる方がよいと思っています。
    • good
    • 0

所得の再分配ですから、必要な方に分配するのは当然です。

払った人に分配するくらいなら、払わないし配らないのが一番いいでしょう。
「大学生とかの方がお金かかるのに、学費も寮費もかかるのにとも思いました。」は一理ありますが、現在、大学進学率は55%程度ですから、多くの国民からみて、大学に行ける方はそこそこ裕福(そんなことはないとは思いますが)と思われても仕方のないことでしょう。22歳まで払うなら、働いている人でも22歳まで払うべきです。
 中学出て働いている方もかなりいると思います。「一律」には批判があるようですが、裕福な家の18歳と、働いている18歳を一律というのは、そのような意味もあります。
    • good
    • 0

若者の票取りを意識した政策ですし、政治家は当選したら、自分さえよければいいと考える人ばかりですから・・。


未成年の覚せい剤使用が増えているので、その資金になることも・・。
生活困窮者に給付したほうが良いと思います。
体がご不自由で働けない人や・・・。
    • good
    • 1

考えるだけ無駄です


そういう政治家が当選するような世の中であることを未だに変えられていないチョッパリの無能が「今」を作りました

非正規雇用者や無職に給付すべきという意見もありますが、私は反対です
そういう層には、所謂デイトレードで儲けまくってる人間もいるからです
特に専業トレーダーであっても、職業的には無職です
要は、既に数千万の資産を持っていても無職なのです
あと、ナマポも無職に該当しますね
ならば、子育て世代に対して絞って給付した方がいいです
私も安倍の特別定額給付金は貰いましたが、結局米国株の買い付け資金になっただけです
なので、独身者より無駄なリスクを取ってわざわざ子供を作ったんですから、そのことへの労わりとして10万円くらい恵んであげれば? と思います
私は10万円を貰えない人間ですが、そんな端金くらいでは何も思いませんね
あと、大学生って言いますけど、特待生制度や、所得が一定水準以下だと入学金以外は免除になったりしますよ
わざわざ学費のかかる大学に入るのはよくわかりませんね
国内の大学で学費を払うだけの価値のある大学ってそんなにありましたっけ?
相当に優秀ならIvyリーグを狙わせたらいい
北米の名門校って奨学金制度をフル活用すれば幾らでも学費は安くなりますし
    • good
    • 0

全国民に配るほどの金はないし、弱者にやさしい公明党という


印象を作りたいんでしょう
    • good
    • 0

同意します。


全国民に給付すべきです。

18歳以下云々いっていますが、決して子供に給付するのではなく、
「子を育てている親(世帯主)」への配布です。
そこを勘違いしてはいけません。

育児中の親が大変なのはわかりますが、
それ以上に大変だろう非正規雇用等の方々、無職の方々もいます。
困っている人、豊かでない人に給付するのがあるべき姿です。

とはいえ、給付の範囲は、給付の事務処理(対象者選択の手間)などを考えるとわかりやすくなければいけませんが現実に線引きするのは困難です。

これらを考えると「全国民に給付」が一番わかりやすい。

この意見には「豊かな市民、困窮していない市民に給付する必要はない」
との反論がでますが、
給付の原資は、最終的には(現在だけでなく将来も含め)担税能力のある人々・法人が負担することになるんです。
負担の時点で累進性に沿って豊かな人ほど多くを負担し、豊かでない人は多くは負担しないことになるのですから、
今時点では、「給付処理の最も簡便な方法」で給付すべきです。

上記の、「豊かでない人に給付すべき」に対し、結局正しく対応していることになると思います。
    • good
    • 2

理由は簡単です。

将来の納税者だからです。また大学は義務ではありませんから必ずしも行く必要はないのですよ。今更ですが大学(とくに有名大学なら)に行けばより良い就職先にありつけるのは当然ですが学費で先払いしているので結局は同じ事なんです。
    • good
    • 1

此処が あなた達には 世界なの?



此処って 質問者のあなたの頭の中の世界な だけですよ・・

言いたいのなら 現実世界で言えば?


此処で愚痴っても 何も変わらないよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!