dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エルグランドかアルファードの購入を考えていますが、
2列目のシートを取り外す事は出来るのでしょうか?
仕事で使用する際(1年で20日程度)、どうしても外す必要があるので・・・
今の車のシートは1脚につきボルト4本留なので
簡単に取り外し出来ます。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

nozaconさんまだ迷っておられる様ですね。

以前別の質問に回答させて頂いたものです。
現車を確認しましたが、ボルトで取り付いており六角のボックスレンチを使えば取り外しは出来そうです。ただし、車体側に取付け部分が残るため、スペーサのような下駄をつけた板を引かないと荷物などは積めないのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

hypapa様、先日は大変お世話になりました m(_ _"m)ペコリ。
実は教科書を学校に納入していて、その際にセカンドシートを取り外す必要があるんです・・・ だったらハイエースやキャラバンにするかレンタカーを借りろ!とツッコまれそうですが、1年間のほとんどは家庭での使用ですし、雨の日や学校の都合で当日キャンセルもある為、そういった訳にもいかず・・・(仕事で使用する条件なので、このクラスまでなんとか予算が捻出できる状況です)
そもそも買い換えの理由は、教科書搬入の際に右側スライドドアが無いと非常に不便なことから始まりました。(一方通行路の右側が倉庫なんです)現車購入の時は、教科書で使用していなかったので、片側スライドで十分でした。(今も普段の使用なら十分なんですが・・)
出っ張り部分に関しては、教科書の配置次第で上手く逃げられると思います。わざわざ確認して頂き本当に有難うございます。アルファードは問題無い事が分かり安心しました!前車・現車と失敗してしまったので、アルのMC・新型ステップワゴンを見た上で購入したいと思います。結局金銭面の関係で6月ごろになりそうです。それまで、また質問すると思いますが、その節はお力になって下さい。宜しくお願い致します。

お礼日時:2005/03/16 01:50

以前にライトエースワゴンでそういう使い方をしていた者です。


台座が巨大で非常に重く、なおかつ外しにくい形状でした。
(外すことはできましたが)
スライド&回転式のものは同様だと思います。

グレードや年式にもよりますので、
やはり個別に個体を確認したほうがいいかと思います。
(ボルトアンカーの出っ張りが室内に残ってしまうと不便ですよね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに外すのは、一苦労ですよね。
外車は2・3列目のシートが脱着可能なものが多いですが、
国産となると現行セレナくらいしか見当たりません・・・
(3ナンバーサイズでは発売されていません・・・)
購入後、外せなかったというわけにはいかないので
確認してから契約するようにします。
有難うございました。

お礼日時:2005/03/14 00:05

溶着でもして固定していない限り、取り付けられたものですから、必ず取り外しをする方法はあります。



取り付けボルトやナットに合った工具さえあれば、よろしいのではないかと・・・。(最近は、トルクスなんかが意外と多用されてますから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答有難うございます。
溶接はしていないと思うので、やろうと思えば出来ますよね!有難うございました。

お礼日時:2005/03/13 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!