アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一軒家を購入しようとローンの審査中です。
たまたま実家(マンション)の向かい側に住宅が何件も建設されており、両親からそこいいんじゃない?と言われ内見することになりました。
実際みてみて、とても素敵でしたが、いま住んでる物件が駅から近いことを考えると交通が不便です。(免許あり車なし)バスはあります。
また子供ができたとき実家の近くが便利だと思いますが、歩いてすぐなのとプライベートがなくなるのではないかという気持ちもありモヤモヤしています。 
みなさんは一軒家購入した際にどのようにしましたか?

A 回答 (9件)

今時干渉する親は少ないですよ。


親も自分の生活が有るので娘夫婦にかまってられません。
旦那が子育てに協力的ならよいけど殆ど無理。
保育園も熱が有れば預かってくれないし。
共働きなら尚更です。
親次第ですが孫の世話は大変だから。
あなたの親はどんな人ですか。
過干渉で親ばかでないなら大丈夫です。
    • good
    • 0

>子供ができたときに両親が近くにいたほうがよいのではと思っていましたが、親に頼る前提で考えてしまっていたため、回答をみてはっとしました。



その回答は実際に自分で乳児を育てたことが無い人では?
質問者さん、育児をしたことある?
修羅場だからね。

私の娘も子供を産んだわけだが、ダンナさんとの二人暮らしだった。
ダンナさんの実家は飛行機の距離。
つまりダンナさんの実家には育児のヘルプを頼れない。
しかも夫婦共働きだ。
幸いに職場の環境は良くて産休も育休もフルに取得できる。
だが、、、
母親は育児のみ、他に何もできない。
乳児は産まれてしばらくは2時間くらいのインターバルで授乳、オシメ替え、とにかく24時間目を離せない。
寝返りを打って窒息死なんてシャレにならないし。

で、どうしたかと言うと、、、
娘=母親は育休取得、ダンナさんも同様。
だがそれだけでは難しい。
夜にほとんど眠れない母親を昼間に休ませる必要がある。
で、私たち娘の両親が近所にアパートを借りて毎日ヘルプをした。
それが育休切れ=保育園に預けるまで1年間。
(私たちは他県住まいのため通いは無理)
もちろんダンナさんも他の誰よりも頑張って子育てをしている。
だが育休は短くどうしても時間の制限がある。

保育園に行き始めてからも子供の発熱は普通にあるからね。
いきなり園から
「熱が出ました」
の連絡を受けて母親も仕事を有給休暇で休みお迎えして付き合うわけだが、熱を出していても子供は元気、走り回っている。
寝たきりなら家事ができるが子供から目を離せないため買い物もままならない。
しかもコロナ禍の真っ只中だ。
ここでもどこかでヘルプが必要。

これを親バカとか過保護とか、親に依存と片付けるのは簡単だ。
だが実際にお世話をして母親が睡眠不足から顔色も機嫌も悪く(笑)疲労で倒れて我々のアパートで昼間に1時間でも仮眠してリフレッシュしてると、これが正解だったと信じている。
(子供がいる自宅では母親は熟睡なんてできないよ)
娘も実の母親ならアレコレ無理難題も言いやすい。
義理の親だと遠慮してしまうよね。

ただ、これは育児の環境のみ、だよね。
住まいってそうじゃない。
人により数え切れないほどの要素がある。
住宅そのものはみんなでワイワイ言って設計者が取りまとめればいいんだが、住環境はそうはいかない。

子供のことに限れば、あなたが仕事をしているなら保育園に預けるだろう。
だが多くの自治体で待機児童が状態化している。
運良く当選しても職場と反対方向だと通園(送迎)で疲弊してしまう。
その後は小中学校だ。
特に小学校は通学経路で歩車道が別れているか、ガードレールはあるか、道路の横断は最小限で済むか、寂しい場所は無いか、など。

ざっと考えて、公共交通機関、学校、医療機関、買い物の利便性、遊ぶ場所、ハザードマップのチェック、これらは最低限確認する内容だろう。
育児世帯への助成制度も自治体ごとで様々だ。
これらが環境に対するソフトウェア。
敷地だけでも周囲に高低差が無いか、昔の地図で河川や湖沼が無いか、確かめることはいくつもある。
これらは環境に対するハードウェア。

あなたの実家との位置関係でストレスを感じるのはダンナさんだからね。
それをあなたの両親が尊重してくれる、互いに別世帯と考えてくれるなら余計な介入も無いだろう。
あなたが防波堤の役目ができるならそれは無視して、育児など自分で大変なことを頼んでいいんじゃない?
そこはダンナさんと話し合ってヘルプと依存の線引きをしたらいい。

実を言うと、私が子供を育てたときも自分たち夫婦だけではキツいため身内に無理をしてもらってヘルプを頼んだ経緯がある。
育児に関してのみならば、子供が立地による最終的な被害者にならないよう。

婿取りではなく嫁いだなら、あなたの両親にとって外孫だ。
そう介入はできないだろう。
以上、長々と失礼、親から目線で。
    • good
    • 0

近くなら親の干渉は覚悟する 甘えてメリット多くするか 孫の守選か

    • good
    • 0

歩いてすぐは少し嫌かな。

実家の近くは便利ですが、会う気がなくても外で顔を合わせてしまうかもしれないし、挨拶ひとつも気を使うのでないでしょうか。
パートナーや自分の通勤距離はすぐなのですか?
どちらも無理なく通勤、子供の通園しやすく周りの施設や交通の便がよく暮らしやすいなど、夫婦と子だけで生活しやすいのが最優先で、親にはその距離でできることを手伝ってもらうのが基本だと思います。妻の親が近いと気持ち的に楽ですが、そちらに寄せるなんてことはしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

親に合わせてた部分が大きく、自分たちの暮らしやすさを二の次にしてたのと、彼の気持ちも考えられてなかった部分があるので、回答をみて、はっとしました。

もう一度考え直して、彼とも相談していきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/09 12:10

子供が大きくなってその家に将来ずっと住んでくれるならいいですが


そうでなく、仕事や結婚でその家を出て行ってしまう場合は
邪魔になるだけです。
老後は、病院に入ったり、施設に入ったりして家に住む事がなくなります。
今は、自然災害も多くなって来ているので
持ち家が壊れる事もある。
賃貸だと、壊れてもいいし、悪い所があれば大家が直してくれるので
賃貸で過ごすほうが身軽でいい。
私の義兄が持ち家は歳とったら邪魔になるだけだからと言います。
実際に義兄の家族は、全員が女でみんな嫁に行きましたので
本人たちは、老後はおそらく施設とかに入ると思うので
持ち家は空き家になってしまうと言います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

回答いただいた内容を拝見し、たしかに老後のこともあるなと思いました。
その考えはなかったため参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/09 12:08

いま住んでる物件が購入しようとしている物件ではないですよね。


購入しようとしている物件と実家マンションの向かい側の物件を比較しないと意味がないですね。
①子供ができたとき実家の近くが便利 これはその通り。
②プライベートがなくなる これは両親との関係(お互いの性格)による。
③交通が不便 仕事など、日常的に便利不便は重要です。
④生活環境(スーパー・学校・道路交通量など)も重要です。
 実家近くの物件も候補に入れて考えて良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

いま住んでるのが賃貸で購入を検討しているのが、実家近くの一軒家1つのみです。

回答いただいたことを踏まえて検討していきたいなと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/09 12:03

住み慣れた環境なのでいいと思います。

実家の近くなら何かと便利です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

実家近いととても助かりますよね。
ほかの方の意見も聞きき、もう一度考えていきたいなと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/09 11:59

おれも子供できてから


嫁の両親がガヤガヤ来てまいったわ
ソレ近すぎるんじゃないですか実家と
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうですよね、自分のことばっかり考えてて彼のことをきちんと考えていなかったなと反省しました。

今後の2人のことも含めて決めていきたいなと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/09 11:57

実家って、貴女の実家?



それとも夫の実家?

どちらにしても、それぞれの実家とは、離れたところが良いですよ。

貴女の実家の方だと、貴女の家族の出入りが多くなり、

ご主人が不愉快になります。

夫の実家だと、ご主人は嬉しいでしょうけれど、

今度は、貴女の方が嫁姑問題で、要らぬ気遣いをするようになり、

夫婦間にも溝が出て来る場合もあります。

子供ができた時は、「夫婦で協力して育てる。親に頼らない」

という姿勢が大事です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

実家は私のほうの実家です。子供ができたときに両親が近くにいたほうがよいのではと思っていましたが、親に頼る前提で考えてしまっていたため、回答をみてはっとしました。

今後の人生は夫婦で色々決めていかなくてはいけないため、夫婦で協力して育てるってとても大切だなと感じました。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/09 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!