dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【長文注意】
【様子がおかしい人の態度を見た女性と男性の反応】

初めて投稿します。よろしくお願いします。
社内のリモートで在宅で軽めの(?)会議をやって仕事終わってしばらくした後に一人反省会をしていた時にふと思ったのですが、私が「変なクスリやってる」と思われたり、「この人様子おかしい、やばいやつだ」と思われてないか心配になりました。

その時の私の特徴としては、
・基本ミュートではあるもののカメラはオンになっている
・たまに真下を向く(咳と吐き気があったため)
・たまに下から正面向いたと思うと涙目になっている(ひどい吐き気を催したため)
・終始目が虚ろ(会議中だけ一時的に咳が酷かったため)
・自分の話してる声が小声で震えてる(話す時に咳を必死で我慢している)
・終盤になって体が小刻みに震えている(これは私もわからない)

以上ですね
誰かに指摘されたわけではないですが自分の行動を振り返ってみて心配になりました…
笑われているような気がして…
皆さんは上記のような特徴の人がいたらどんな反応をしますか?
やっぱり引きますかね…ちゃんと人の話聞けよって思いますかね…
ちなみに私は元気な時は真面目に話してます。
皆さんほぼカメラオンにしてたので自分だけカメラオフにするのは怖くてカメラはずっとオンのままでした。

長文大変失礼しました…
男性女性、どちらの意見も欲しいです…!
どなたか回答お願いします…!

A 回答 (1件)

「変なクスリやってる」なんて発想は出てきませんね。


「様子おかしい」とは思うけど、
「やばいやつだ」には繋がらないかな。
単に「具合悪いのかな?」と思いますよ。

調子悪い時は、会議前にちょっと言っておくといいんじゃないでしょうか。
「今喉の調子悪くて。咳き込んじゃったらごめんなさい。」とか。
事情を知っていれば、お互いに気楽になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答いただきありがとうございます…!
そうなんですね…!
あなたはとてもお優しい方なんですね…!

そうするべきでしたね…
今後そうさせていただきます…!

お礼日時:2021/11/10 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!