アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、ピアノでは無いのですが、エレクトーンの演奏動画を見てます。


話は変りますが、
太平洋戦争の時の撃墜王の坂井三郎さんの手記で、空戦の時にコンマ数秒ずつずらしながら自分の機体の状況、敵の状況に関する情報処理して全体を把握しているという記載があって、人間の頭って、いくつもの情報を同時にではなく、順番に処理してるのかなって思ってました。

でも、エレクトーンやピアノの演奏を見ていると、脳は手の筋肉に左右バラバラに命令を出しているようにも見えます。

これは、人間の脳って、
・コンピューターで言うと、デュアルCPU見たいに情報判断をする部分がいくつかあって、左右の手の動きの情報を別々に処理しているのでしょうか?
それとも、
・左右の手の動きを小刻みに区切りながら、右の小指で鍵盤を押せ。次は左手の位置をもう少し左にずらせ。次は右手の中指で鍵盤を押せ、左手をずらした位置で人差し指で鍵盤を押せ。みたいな形で、1つのCPUで左右の動きを手に命令を出してるの?

A 回答 (2件)

極論すれば1個のCPU制御。


但し熟練者は大脳皮質は使わず、基底核+小脳が自動コントロールしています。

考えながら指を動かしている段階では大脳皮質がコントロールしています。
    • good
    • 1

そもそも10本の指があって、それを個別にかつ連動させて動いて


「ものをつかむ」「字を書く」「折り紙を折る」
などができているので、「訓練」「練習」「習慣」のようなものかと思います。

「脳」を「単一処理を時分割で行っている」といった「デジタル発想」していることがそもそも間違いなのだと思います。
もっともっと「超アナログ」で考えるべきものなのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!