dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の年上女性への敬語とタメ語

男性の皆さんに伺います。
職場で年上の女性に、敬語とタメ語を混ぜて話すという気持ちってどんな物でしょう。
年上の女性はパート。年下の男性は正社員。LINEでもたわいない会話が出来るし、楽しく話せる。馬鹿にしてるとか、そういう態度はない。男性はシャイで真面目。律儀。
こんな状況だとすると、男性としてはどんな心理なんでしょうか☆心を開いているのかなとも思います☆

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    その女性と、他二人ほどには特別タメ語が多いです。他の女性には基本は敬語で話しています。

      補足日時:2021/11/10 18:53

A 回答 (2件)

敬語はお仕事 ため口は本音


仕事していく上での使い分けです
心など開く必要はありません
機嫌よく働かせないと女は仕事をしません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます❗
基本的に職場では年上、年下、パート、正職関係なく、敬語で話すのがベストではないかなとは思っていまして。タメ語を混ぜる とは、プライベートでも少し仲良くしているとそうなるのかなーとか。ため口は本音 ということってどういう意味になりますかね⁉️

お礼日時:2021/11/10 19:25

基本は、年上だけどパートだから立場が上なので微妙になる。

それだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もなんですが、仕事では基本、皆さんに敬語で良いと思っていまして。年上、年下関係なく。
なので、どうしてこんなにもタメ語を混ぜて話すのかなぁって気になりました。

お礼日時:2021/11/10 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A