
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
作った場所やつくりかた、気温、湿度、最初に存在した菌の種類と数などのファクターによって大きく左右されますので、「なめこおろしの日持ち」という平均的なものはないと考えていいと思います。
一般的には生ものが加わったものは一両日くらいでね、というところじゃないかと思います。
No.2
- 回答日時:
なめこがきのこ類の中で足が早いことは知られています。
(きのこは冷凍に向くので残ったキノコの保存は冷凍がおすすめ)大根おろしも日持ちしませんので、大根おろしの日持ち(味付きで)ってどのくらいだろうと興味を持ち調べました。なめこも大根おろしも日持ちしません。3日間くらい大丈夫なようですが、2日目から味が落ちてきますので早めにどうぞ。質問と関係ないことですが、私の地元ではなめこおろしに菊(もってのほかという名の菊も有り)を湯がいて入れます。(時にはみょうがも加えて)菊の色で彩りがキレイになります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 食べ物・食材 カレーうどんのつゆの残り 次の日 昨日の夜にカレーうどんを作りました。 カレーうどんの元と 味が薄か 6 2023/04/06 16:34
- レシピ・食事 本格的なキムチヤンニョムの使い道 4 2023/02/14 16:57
- 食べ物・食材 今夜握ったおにぎりを明日、お弁当に持って行っても大丈夫でしょうか? おにぎりは、冷蔵庫保存しようと思 4 2023/07/07 19:26
- その他(料理・グルメ) 3月19日までの牛肉を昨日の朝冷凍庫の外に出して自然解凍しました。 解凍できた後冷蔵庫にしまって夜ご 4 2022/04/06 02:25
- レシピ・食事 夕飯の時に使ったので冷蔵庫の中身を再度確認しました、ハム、シーチキン、キャベツ、大根、ピーマン、きゅ 3 2022/06/26 20:59
- レシピ・食事 会社でのお昼休憩にと、おにぎりを作って持って行きたいのですが、今日の夜に作って冷蔵庫に入れておいて明 3 2022/04/24 21:53
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- その他(料理・グルメ) 酸辣湯麺をお作りになる方に質問です。 1 2022/10/19 07:04
- 食べ物・食材 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか? 12 2023/06/22 16:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
オムライスの保存方法
-
なめこおろしの日持ち なめこお...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
プロのケーキ屋さん、教えて下...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
生ケーキの賞味期限って本当に...
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
手作りケーキを、2日に分けて作...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
ミルキーな生クリームとオイリ...
-
生クリームがゆるくならない方...
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
ホイップクリームの硬さ
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
冷凍食品が解凍されて到着され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
焼いたクッキーの保存方法
-
なめこおろしの日持ち なめこお...
-
オムライスの保存方法
-
冷凍の作り置きについて
-
ラクレット(ハーフサイズ)の保...
-
豚汁どのくらい日持ちする?
-
米ぬかの賞味期限と保存の仕方。
-
来週横浜中華街に行く予定です...
-
開封後の食パンは冷蔵庫で何日...
-
お盆のおはぎがあります。 餅店...
-
賞味期限切れのパンは何日くら...
-
オムそば美味しそうですか?今...
-
作った半熟卵を市販のそれ並み...
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
冬場のケーキについて 冬場は常...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
手作りケーキを、2日に分けて作...
おすすめ情報