dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

業務用のラクレットチーズ(直径30センチ厚さ8cm)を切らずにお店のように専用オーブンで上側を溶かした後、どのように保存するのがいいでしょうか。
そもそも保存できますでしょうか。
保存が出来る場合、何日ぐらい持ちますか。

A 回答 (2件)

ハードチーズですから、上手に保存すれば、賞味期限以上に保存できますよ。


記載されている賞味期限から数か月過ぎても全然大丈夫です。
そもそも保存食ですからね。

本当は良くないのですが、一般家庭ならラップをして冷蔵庫でしょうね。
ただ、そのサイズだとかなりの量ですから、食べきる前に風味が落ちたり、カビが生える可能性があります。
断面はまだ良いと思いますが、表面はラップをすると結露の水分で生えやすくなります。
結露に気づいたら、ふき取ってラップを交換するなど、少しの手をかければ、最後までおいしく食べられると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答頂き有難う御座います。
勉強になりました。

お礼日時:2019/10/08 22:59

表面にラップするか、全体をラップするか、全体をビニール袋に入れて冷蔵庫で保管します。



冷蔵庫に入らない場合は冷暗所にて保存ですね。

手っ取り早いのはタンスの中(^_^;

チーズなので3年持ちます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き有難うございました。
勉強になりました。

お礼日時:2019/10/08 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!