

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
米糠を毎日食べている者です。
米糠は大変痛みやすく冷蔵庫で2週間程度。
冷凍保存も可能ですが、2ヶ月程度です。
生の米糠の場合はフライパンなどで乾煎りすると
多少日持ちも、米糠に含まれてしまった農薬の
成分も緩和されるようです。
私も初めは近所のお米屋さんでタダでもらって
ミルクに混ぜて飲んでいましたが、ボソボソして
飲みづらいというのと、臭いが気になるという事で
少々割高ではありますが、焙煎して微粉末にした
ものを取り寄せて食べています。
これは臭いも少なく、きな粉のような味で食べ易いです。
ミルクやヨーグルトに混ぜて食べてます☆
私はすごーい冷え性なので、マグネシウムが豊富という事
で食べ始めたのですがダイエット効果もあるんですね?!
体重が減ったという実感はありませんが、体調はとても
良い感じです(*^-^*)
焙煎米糠のURLを載せておきますのでご参考にして下さい。
参考URL:http://www.tatibana.jp/
近所でやっと米ぬかを見つけたのですが、どうにもこうにも知識がないので、どう扱ってよいやら解らずにいたので、助かりました。冷凍もできるんですね。マグネシウムとカルシウムを一緒に採ると吸収がよく、基礎代謝が上がって痩せるらしいですよ。ホームページを見たら、便秘やお肌にもよいとあったので、毎日、米ぬか、頑張ってみます。
No.2
- 回答日時:
米ぬかは傷みやすいので扱いに注意が必要です。
気候にもよりますが常温2~7日程度、冷蔵庫に入れれば1ヶ月程度は保存できます。米ぬかを召し上がる場合はフライパンなどで炒ると食べやすくなるかと思います。 ダイエットには栄養バランスのとれた献立と適度な運動も大切ですので、ぜひ取り入れてくださいね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 お米 7 2022/08/18 15:36
- その他(料理・グルメ) 古代米うどんが祭りで常温で売ってたのですか、食べでも大丈夫でしょうか?賞味期限は、あと3日持つのです 6 2022/10/16 05:25
- 食べ物・食材 スーパーで賞味期限前日に割引されていた要冷蔵のパウチタイプのレトルトカレーを帰宅後冷凍しました。 何 7 2023/08/05 21:41
- 食べ物・食材 カリフォルニアの干しぶどうコーテングしていないものです。 3 2023/02/12 13:42
- 冷蔵庫・炊飯器 ご飯について hi炊飯器でまっしぐら米をたいで冷凍保存してレンジで温めた方が炊き立てよりもずいぶんと 1 2022/09/22 06:22
- 食べ物・食材 スーパーで冷凍で売っていた鮭を 購入し、そのまま冷凍保存していたのですが賞味期限が5日ほどきれていま 8 2023/04/10 17:40
- 食べ物・食材 冷凍保存した米を解凍したら、やわらかいのですがもちのように固まっていました。これは炊く時に水が多かっ 2 2023/02/04 17:14
- 外国株 日本の米国株 投資人気ベスト30 これが 全くあてにならない。 アイドル歌手の人気投票レベル。 1年 1 2022/08/11 00:07
- その他(応用科学) お米の保存は、常温、冷蔵、冷凍、どれが長持ちする? 7 2022/05/19 20:48
- 食べ物・食材 お新香漬物ぬか床作りについての質問です。ご存知の方々、どうぞお願い致します。きゅうりや大根を漬物にす 2 2022/12/30 20:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
なめこおろしの日持ち なめこお...
-
オムライスの保存方法
-
手作りケーキを、2日に分けて作...
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
ミルキーな生クリームとオイリ...
-
冷凍食品が解凍されて到着され...
-
生ケーキの賞味期限って本当に...
-
情報募集! 母親が20年以上前に...
-
ホイップクリームの硬さ
-
奥さんが会社に差し入れを買っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
焼いたクッキーの保存方法
-
なめこおろしの日持ち なめこお...
-
オムライスの保存方法
-
冷凍の作り置きについて
-
ラクレット(ハーフサイズ)の保...
-
豚汁どのくらい日持ちする?
-
米ぬかの賞味期限と保存の仕方。
-
来週横浜中華街に行く予定です...
-
開封後の食パンは冷蔵庫で何日...
-
お盆のおはぎがあります。 餅店...
-
賞味期限切れのパンは何日くら...
-
オムそば美味しそうですか?今...
-
作った半熟卵を市販のそれ並み...
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
冬場のケーキについて 冬場は常...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
手作りケーキを、2日に分けて作...
おすすめ情報