プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

放置しすぎて充電器で充電できないほど性能が悪いバッテリーでも使えるものですか?

質問者からの補足コメント

  • みなさんありがとうございます。

    満充電できないほど性能が悪いバッテリー

    と書くべきでしたが、大体のところはわかりました。

      補足日時:2021/11/12 18:27

A 回答 (5件)

原則、エンジン稼働中の電力はすべてオルタが賄っていると聞きますね。


ならばバッテリーなしでも走行可能?。
現実はだめだそうです。
オルタは交流発電機、たとえ全波整流してもmきれいな直流にはなりません、脈流といわれます。
12Vを超えたときはバッテリーで受け止めて充電、12Vを割るときはバッテリーから12Vを放電して、きれいな12Vの直流を保持しています、つまり安定化電源の役割を果たしているようです。
トータルとして必要な電力はオルタがすべて賄っている、というのは事実でしょうけれど。
ジャンプスターター自体はきれいな直流なのでエンジンスタートは可能ですがそのあとの保証はしかねます。
>バッテリーでも使えるものですか?
この意味理解しかねます。
そんなバッテリーでもジャンプスターターさえ使えばそのバッテリーでもエンジンスタート可能なのか?、そんな質問に聞こえます。
ジャンプスタータはそれ自体が大容量のバッテリーなんです、電力として考えるときは、ヘタッタバッテリーはそのままでも、ジャンプスターターの自前の電力でセルモータ回せます。というものです。
    • good
    • 0

15分ほど繋いだまま充電してから始動すれば大丈夫です。


充電できないバッテリーの定義が判らないのですが。
多少でも電圧が有るならだいじょうぶです。
完全に壊れてるバッテリーだと車の電子部品が壊れますよ。
そんなバッテリーにはお目に掛かったことが無いですけど。
    • good
    • 0

車側のバッテリーのコンディションが悪すぎれば接続しただけで過電流で配線とかから煙吹く可能性があります。



充電できない、というレベルなら補助電源外した時点でエンジンが止まるんじゃないでしょうか?

あまりひどいようならダメ元チャレンジは無しにして素直にバッテリーを新しいものにしましょう
    • good
    • 0

動けばラッキー。



劣化具合によっては逆に発電効率を悪くしてしまうので、エンジンを起動できないこともあります。
エンジンを起動できても、アイドリング中にエンジンが止まるなんてこともあります。
    • good
    • 0

スタートはできるが、充電ができないならエンジンを切った時点でまた元の木阿弥


ひとまず車を動かして、最寄りのガソスタなどでバッテリー交換するために使う
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!