アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中2男子です。
最近よく僕の住んでるとこの空で
二重の虹をよく見かけます。
すごくきれいで、とても好きです。
なにかいいことあるかも・・・!と思ったり(笑)

質問です。なんで二重の虹が出るんですか?
中2の僕にもわかる感じで説明していただければありがたいです!
よろしくお願いします!

写真は学校で見つけたときにタブレットで撮影したものです。

「二重の虹が出る原理を教えてください。」の質問画像

A 回答 (2件)

明るい「主虹」と、その外にある「副虹」の間の部分が少し暗い、ということにもご注目。

「アレクサンダー暗帯」という名前があります。また、主虹のすぐ内側のごく狭い(細い)範囲にある「過剰虹」も、おそらくこの写真を拡大して調べれば見つけられるでしょう。
 虹は球形の水滴の中に突入した光が、水滴内で反射してまた射出してきた光です。そのため、虹は円形で、その中心は見ている人と太陽を結ぶ直線上にあります。(どうしてこれが「そのため」ってことになるんだか、理解できるまでじっくり考えてみてはいかが。)
 水滴内で1回反射してから水滴から出てきた光が主虹として見え、2回反射したやつが副虹。3回反射した「三次虹」は太陽がある側に出るんで、すなわち水滴が沢山ある同じ側に太陽が見えてないといけないから、なかなか見られない。
 虹が虹色に色付くのは、プリズムで太陽光が色の帯に分解できるのと同じ仕組み。光の波長によってヒトが感じる色が異なり、そして波長によって屈折率も違うからです。しかし過剰虹は光の「干渉」という仕組みで生じるんでちょっと難しい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!

お礼日時:2021/11/18 14:05
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!