dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しく始めた仕事なんですが事情があり半年~1年程度の期間、通勤するのに車が必要になりました。早朝出勤のため公共交通機関がないためです。
長くても1年くらいしか必要ないのですが車を買うとなるとそれなりの出費になるため悩んでいます。
そこで色々検索してみると、カーシェアやカーリースとなるものを見かけました。詳しく調べてみるとそれぞれ一長一短なんですが、長くても1年通勤に使えればいい状況でどれが一番自分にとって調度よさそうですか?
実際に利用した事ある方や、そうじゃなくてもこっちのほうがいいと思うとかでもいいので詳しい方教えてください。

A 回答 (13件中11~13件)

安い中古車で良いでしょ?


15年落ちでも20年落ちでも1年くらいなら走ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。安い中古車でも良いです。軽でもいいです。1年持てばいいんですけど走行距離は何キロくらいが妥当ですかね。

お礼日時:2021/11/18 11:31

リースは業者が購入して、それを貸すのです。


中古で買えば直接。
 
わかりますか?
リース業者の儲けはどこから出てくる???
 
よ~く考えて見ましょう。
 
会社などでは経理処理でリースの方が面倒がないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。中古車リースか車検1年程度残ってる中古車購入かで迷っています。

お礼日時:2021/11/18 11:29

リース。

自家用車を持つより経済的らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分もリースがいいのかなと思って重点的に調べてました。

お礼日時:2021/11/18 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!