dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2なんですけど

勉強しても成績が上がりません

毎日図書館に行ってずっと勉強して

いたのに模試のできが前回のと

同じです。

私は、中学から勉強ができなくて

特に英語ができませんでした。

予備校や塾に通うお金もないですけど

スタディサプリはやってます。

公立大学にどうしても行きたいん

ですけど、どうしたらいいでしょうか?

ちなみに模試は全部Eです。

質問者からの補足コメント

  • 英語は中学生レベルです

      補足日時:2021/11/19 17:24
  • 私は、友達もいなくて

    学校も通信制なので先生に

    教わる機会も中々ないんです

      補足日時:2021/11/23 14:08
  • 公立大学が家から通える範囲で

    一番近くのとその学校でしか学べない

    学部があって将来その仕事に就きたいと

    思って入りたいと思いました。

    それに公立大学は安いのも理由に

    入りますし、私は通信制高校だから

    偏差値の低い大学に入ってしまうと

    よっぽどアピールできる点がない

    かぎり良いところに就職できないと

    思って公立大学に入りたいと思いました。

    やっぱり、学歴が低くてなにも

    アピールできる点がないと周りに

    バカにされちゃうと思いますし。

    まあ、そんな事を言ってもどこも

    入れる大学がなかったら

    通信制の大学に入ろうと思います。

      補足日時:2021/11/23 16:11
  • 通信制の高校でも先生に質問

    すれば学校で勉強しているレポートの事

    は教えてくれますが個人の参考書とかの

    分からない所は教えてくれるのか

    聞いた事がないから分かりません。

    両親は、私が大学に入ろうが

    高卒で働こうがどっちでも良いという

    感じですね。

    両親や先生からも公立大学は難しい

    と言われてますが。

      補足日時:2021/11/23 16:12

A 回答 (11件中11~11件)

単語なのか文法なのか、読解力の問題なのか、問題点を分析しましょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!