dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

観光業で働いています
入社して半年以上が経ちました。
最近予約も増えてとても忙しいです。
その分イレギュラーなことも増えたため、ミスを犯さないか不安に駆られます。

今日、お客様の予約ミスなのにそれを詳しく説明したら逆ギレされて嫌でした。
私自身、説得力や説明力欠けすぎていてバタバタしてしまい段取りも悪く手間をかけさせてしまったのでそれのイライラも募っていたかもしれません。
人生で初めて支払いの際、お金を投げられました。

怒られるのに慣れていないし怒られたのが怖くて手が震えました。
代表の者が来たら機嫌を戻していました。
私の時と感じが違ったため、舐められているのだろうなと感じてしまい悔しくも思いました。

今日みたいなことや普段ミスをしたらいつまでも考えてしまいしんどいです。
ミスをしたことはしっかりメモして同じことを繰り返さないように気をつけています。入社して2年経ったとしてもいつまでもモタモタしていそうで嫌になります。

話すのが下手なのも嫌ですし涙がすぐに出るのも悔しいし仕事に行くのも余計に辛くなりました。

皆さんはどのように乗り越えてますか?

A 回答 (2件)

お客さんのせいなのにって思ってるのが態度に出たんでしょうね。

加えてあなた自身の能力不足。

お客さんはあなたのせいでせっかくの旅行なのに嫌な思をしたと思ってると思います。お金を投げるってよっぽどです(その後代表者には機嫌を直してるあたりその人がキチガイってこともないでしょうし)

ミスに対してはしっかり対応してるようですし慣れてくれば減ると思います。けれどこういったトラブルはまた起こると思います。自分では解決する能力不足だと判断したらお客さんを興奮させる前に先輩や上司に助けを求めて下さい。『あなた』が気にいらないだけのお客さんの場合相手が代わるだけで落ち着きます。

そして自分の態度や振る舞いに問題がなかったか反省しましょう(今回のあなたの質問にあるトラブルの振り返りは愚痴みたいでした)先輩や上司にアドバイスを求めるのもいいと思います。


観光業ならホスピタリティ精神が大切だと思います。まだまだ働いて半年。失敗は誰にでもあると思います。自己憐憫に浸ってないで気持ち切り替えて頑張りましょう。
    • good
    • 0

お金を投げられるというのが分かりません。


観光業なら、支払いは先でしょう。旅行より先に金投げつけて、楽しい観光ができるのかなあ?
その代表のものとか、先輩とかに相談したらいいと思いますが。
あなたのどのようなところがよくなかったのか、はっきりさせて、今後に生かさないと、同じことを繰り返すと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!