
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問の意味が理解できない部分があるので憶測を含んでコメントします。
・Core i7 4790をCore i5 9500に換装は不可能です(メモリの世代も違いますし(DDR3 vs DDR4)。
・Core i5 9500の方がCore i7 4790よりはるかに優れています(CPU&内蔵グラフィックス(iGPU)の双方)。
パソコンを買い替える予定での質問でしょうか?。
No.3
- 回答日時:
Core i7-4790 は 4コア/8スレッドでクロックは 3.6/4.0GHz、Core i5-9500 は6コア/6スレッドでクロックは 3.0/4.4GHz と微妙ですね。
Core i5-9500 の方が世代が新しいので、機能的には上だと思います。流石にゲーム等では、リアルコアが多い Core i5-9500 の方が良いとは思いますが、マルチスレッドに対応していないゲームでは、大差ないか Core i7-4790 の方が良い場合もあるでしょう。Core i5-9500 は定格クロックが 3.0GHz なのが一寸辛いですね。https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc … ← Core i7-4790
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod … ← Core i5-9500
第 9 世代 Coffee Lake LGA1151 のマザーボードは、第 8 世代の CPU と共通に使えますが、第 9 世代はブラッシュアップされているので、敢えて第 8 世代を選択する理由はありませんね。
さて、そうなると Core i7-9700 や 9700K と言うことになります。更に上位には Core i9-9900 や 9900K があります。あくまでも Core i7 を選択するのでしたら、Core i7-9700K でしょうか。8コア/8スレッド、3.6/4.9GHz とターボブーストクロックが高くなっていて、TDP 95W と発熱が増えています。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc … ← Core i7-9700K
Core i7-4790 から Core i7-9700K に換える場合は、マザーボードを第 9 世代用に交換し、メモリも DDR3 から DDR4 に換えなくてはなりません。OS はクリーンインストールが一番確実ですが、Windows 10 ならば移植は可能でしょう。
下記は、PassMark での各 CPU の性能差です。
→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php (*C/*T=*コア/*スレッド)
Intel Core i7-4790 3.6/4.0GHz 4C/8T TDP 84W スコア=7,206
Intel Core i5-9500 3.0/4.4GHz 6C/6T TDP 65W スコア=9,767
Intel Core i5-9600K 3.7/4.6GHz 6C/6T TDP 95W スコア=10,800
Intel Core i7-9700K 3.6/4.9GHz 8C/8T TDP 95W スコア=14,567
Intel Core i9-9900K 3.6/5.0GHz 8C/16T TDP 95W スコア=18,820
ライセンスは、現在何を使っておられるかで変わってきます。パッケージ版や DSP 版では、ライセンスの移行は可能でしょう。メーカー製のパソコンでは、修理で同じマザーボードに交換なら可能ですが、異なるマザーボードではライセンスの移行ができませんので、新しくライセンスを取得して下さい。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPUを、i7−8700からi9−9900に変えられますか?変えても意味ないですか?"
CPU・メモリ・マザーボード
-
win11の起動時間、他を早くしたい CPU交換?
中古パソコン
-
i5-8500ですがi7に換装したいのですがどれならできますか、メーカーは富士通のオフィス仕様FMV
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
Windows 11搭載のノートパソコンでのをファンの音を静かにする方法。
ノートパソコン
-
5
後付けTPMについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
パソコンの寿命 パソコンの寿命は、どれくらいでしょうか? メーカーや個体差はあると思います。 長持ち
ノートパソコン
-
7
大学生2年生です。ノートPCの購入を検討しています。 今までmacminiを使って課題やリモート授業
ノートパソコン
-
8
パソコンのCPUとHDDからSSDへの換装について
中古パソコン
-
9
PCでのゲーム。
BTOパソコン
-
10
おすすめのパソコンを教えてください。 使用用途はMMD作成やゲームに使いたいです、初めてのパソコンな
ノートパソコン
-
11
自作パソコンの電源の容量はどれくらい必要でしょうか?
BTOパソコン
-
12
メモリーを増設し、8G*2枚から、追加で16G*2枚を挿したら、パソコンが起動しなくなりました
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
パソコンが急に「ディスクに障害が起きました。」というメッセージと共にシャットダウンして
デスクトップパソコン
-
14
以下のスペックを満たすぐらいのノートパソコンを買いたいですが、どこで買ったらいいでしょうか? Blu
ノートパソコン
-
15
パソコンの質問です。pc初心者です。
ノートパソコン
-
16
ノートパソコンの電源ケーブルの抜き差し
ノートパソコン
-
17
CPU と グラボのボトルネックについて。
ビデオカード・サウンドカード
-
18
PCが起動しない(ファンは回る)
デスクトップパソコン
-
19
30万以内でpcを組むならどれくらいの性能になりますか? 個人的には動画編集やfpsゲーム、daw、
デスクトップパソコン
-
20
ゲーミングPCの購入で悩んでいます
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Core i57Y54というCPUについて
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
i5-9500をi7に換装するとしたら...
-
なぜか低いです。何故ですか?1...
-
ゲーミングノートpcスペックに...
-
Core i5とCore i7の性能の差に...
-
サブノーティカをプレイしたい...
-
Ryzen7 3700X とRyzen7 5700X
-
Ryzen CPU性能について
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
MacBookAir M4 10コアCPU 8コア...
-
どちらの中古パソコンを買うべ...
-
抗精神病薬は新薬のほうが性能...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
Core i5-8500と、 AMD Ryzen 7 ...
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
Nvidaについて詳しい方急募!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Core i57Y54というCPUについて
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
LGA1366で一番性能の高いCPUは?
-
i5-9500をi7に換装するとしたら...
-
LL750のcore i5 430Mと換装でき...
-
ゲーミングノートpcスペックに...
-
cpu換装
-
Ryzen7 3700X とRyzen7 5700X
-
PCのRyzen5 3500というCPUがあ...
-
10年前の一体型パソコン23.8...
-
自作PCにLGA1156のマザボにCore...
-
Core 2 Duo P8400とCeleron-321...
-
サブノーティカをプレイしたい...
-
AMDのCPU
-
core2Quadの9000番シリーズとco...
-
core2duoの交換可能か、 E7500...
-
celelon 5205uとintelコアi3610...
-
corei7-7500Uとi5-8250Uはどち...
-
パソコンの性能比較
-
DDR3 SDRAM と DDR4 SDRAM の処...
おすすめ情報