
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
油は酸化すると風味が落ちます。
また熱する事で酸化しやすくなってしまうので、比較的長期の貯蔵を考えると常温以下で漬け込む方が良いと思います。温かい料理、例えばパスタなどに使用するなら、調理の過程で熱して作る方が香りを出しやすく、またより香ばしくなるので都合が良いと思います。
また、油はやはりオリーブ油などが向いていると思います。ニンニクとの相性も良いし、酸化に強い成分を多く含んでおり、風味が長持ちし易い様ですね。
ご回答ありがとうございます。酸化や香りのお話とても勉強になりました!熱して作るほうが早くできて手軽だなと思ったりもしたのですが、やはり時間をかけて生にんにくを漬け込むほうが良さそうですね。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
サラダの為のガーリックオイルは、生野菜サラダでしたら加熱しない生のものをみじん切りにし、かぶるくらいのオイルに漬けます。
こちらは冷蔵庫で約3週間保存できます。温野菜でしたら、スライスしたものをオイルに入れて加熱し、香りがたったら出来上がり。酸化するので保存には不向きな為、すぐに召し上がってください。No.3
- 回答日時:
そのままオイルに漬け込むと、時間はかかりますが、ニンニクの香りやエキスがゆっくり移っていき、非常にまろやかな感じのものになります。
また保存が利くのもメリットです。熱して作ると非常に強くニンニクの香りがたち、より刺激的で食欲をそそる感じのものになります。時間をかけず、すぐに作れるというのもメリットです。
サラダやマリネにかけたり、パンにつけて食べるなら前者、パスタや肉・魚料理に使うなら後者といった具合にするといいでしょう。
ニンニク以外に唐辛子やハーブ類を入れても美味しくなります。あれこれ漬け込むものを変えてみてください。
ご回答ありがとうございます。二種類の特徴を教えて頂きとても参考になりました。いろんなタイプのオイルを自家製で作ってみるのは楽しそうですね。是非やってみたいと思います!

No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。ayano7様は温めて作ってらっしゃるのですね。低めの温度がポイントでしょうか。サラダ、おいしそうですね(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 体にいい簡単なドレッシングの作り方を 教えて頂けないでしょうか? 血糖値、悪玉コレステロールの 数値 10 2023/07/29 23:28
- レシピ・食事 自分で作った料理酒オイルは冷蔵庫保存でどのくらい日持ちするでしょうか?(・д・。) 1 2023/07/15 20:24
- ダイエット・食事制限 糖質カットダイエットをしているのですがごま油は大丈夫でしょうか? 1 2023/03/15 06:18
- レシピ・食事 ガーリックシュリンプのレシピ 3 2023/08/12 02:57
- その他(健康・美容・ファッション) 櫛のオイル漬けについて。 櫛をオイルに漬けるというのをちらほら耳にします。漬け込み期間が長くて自分と 3 2022/04/07 00:38
- その他(料理・グルメ) 煮卵と味玉の違いって? 2 2022/06/18 21:06
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- レシピ・食事 行者にんにく味付け玉子 1 2022/05/12 15:57
- レシピ・食事 数年前から山椒の木が生えてます。山椒の実は好きなのですが、雄木のようで実がなりません。 新芽の佃煮以 2 2023/05/03 07:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
パスタのボンゴレとペペロンチ...
-
にんにくチューブってそんなに...
-
ペペロンチーノの? ぺぺって何...
-
しなびたニンニクの使い道は?
-
ニンニクの芽炒めって臭くない...
-
にんにく漬け作ったのですが、...
-
しょうゆに漬けたニンニクが辛い!
-
ペペロンチーノとペペロンチーニ
-
ペペロンチーノ、カプチーノ、...
-
スーパーのかつおのたたきを美...
-
ラーメン二郎や餃子のようにニ...
-
にんにくのオリーブオイルづけ?
-
歌志軒の油そばは、ニンニクは...
-
スペイン料理の,アヒージョ,っ...
-
ニンニクで手が痛い(~_~)
-
ペペロンチーノにタバスコは合...
-
ニンニク風味を出すとき、みじ...
-
チューブに入ったニンニク 生姜...
-
ラーメン屋で持参したニンニク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
チューブに入ったニンニク 生姜...
-
パスタのボンゴレとペペロンチ...
-
にんにくチューブってそんなに...
-
ペペロンチーノにタバスコは合...
-
にんにく漬け作ったのですが、...
-
ペペロンチーノの? ぺぺって何...
-
しょうゆに漬けたニンニクが辛い!
-
ラーメン屋で持参したニンニク...
-
ドライトマトの消費期限は?
-
どのような人生を送っていると...
-
すりおろしたニンニクが変色し...
-
にんにく食べた次の日のにおい...
-
ニンニクをゆでて食べる
-
あさりのワイン蒸しで苦味が・・・
-
歌志軒の油そばは、ニンニクは...
-
しなびたニンニクの使い道は?
-
ニンニクの丸焼きが辛い
-
ニンニクが上手に揚がりません...
-
たまねぎに、青いカビがはえて...
おすすめ情報