dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんのとっておきの一品の名前とレシピと特徴教えてほしいです!

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございます!どれも美味しそうです!ベストアンサーを決めさせていただきます。

      補足日時:2021/11/26 06:41

A 回答 (5件)

こんばんは。



ほうとう風うどん
南瓜1/4、根菜類(大根、ニンジン、玉ねぎ、ゴボウなど)、ほんだし、
キノコ類(シメジ、シイタケなど)、肉類(鶏肉or豚肉)、みそ、うどん

鍋に、南瓜を2cm角ほどに切った内の半分~2/3と(残りは後で使用)水と、
適当に切った他の具材を煮る。ある程度火が通ったら残りの南瓜を入れる。
後で入れた南瓜が柔らかくなったら、味噌とうどんを入れる。
少し煮て完成。

溶けた南瓜と味噌がスープになって美味しい一品です。 冬にオススメ。
    • good
    • 1

沢山あり過ぎて何を書いたらいいのか……


と言うのは半分ジョークで半分本当なのですが

このところの取って置きは、東京のとある料理がとびきり美味しかったBARで若い頃に食べたスペアリブの再現レシピですかね。
もしかしたらその店を越えられたかもです。

生ニンニクのすりおろし、生姜のすりおろし、玉ねぎのすりおろし、生ニンニクのスライス、自家製のマーマレード、醤油、二種のペッパー、蜂蜜、岩塩、ローズマリー等を混ぜたペーストを塗り込め、冷蔵庫で一晩寝かせたスペアリブを、じっくりとオーブンでローストします。

程よく弾力があり、程よくホロホロにほどけ、様々な旨味が染み込んだジューシーなスペアリブは、堪りません。
「皆さんのとっておきの一品の名前とレシピと」の回答画像5
    • good
    • 1

ガリバタチキン、クックパッドさまで

    • good
    • 1

手羽元のチューリップです。

ボリュームがあり、表面がカリカリ。身はジューシー。袋1つで作っています。クリスマスはコック帽をかぶせます。
「皆さんのとっておきの一品の名前とレシピと」の回答画像2
    • good
    • 1

やっぱり、ビールにはこれだろ。


キムチもありだね^^
「皆さんのとっておきの一品の名前とレシピと」の回答画像1
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!