重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この前魚民のとりさしを食べました。
チェーン店だから大丈夫だろうと思って食べましたが、
よくよく調べたらやっぱり危険らしいですね。。
食べた日から下痢が止まらないです(´・_・`)
病院に行くべきですか?

A 回答 (5件)

>病院に行くべきですか?



 心配なら行けば良いのでは?

 そもそも、「チェーン店だから大丈夫」だという
根拠が意味不明ですね


    • good
    • 1

きちんとした提供ができるには、チェーン店では無理でしょうね


なんせ、素人のバイトが調理しているのですからね

症状が出ているなら、医療機関へ行くべきです
    • good
    • 0

すぐに病院行きましょう。

抗生物質で治療して貰わないとよくなりません。
下痢も簡単に思ってると、命取りになります。

私の県では数年前に、焼き肉屋でユッケを食べた家族連れが食中毒になり、小学生の子が数日後に亡くなりました。生肉は本当に怖いです。

焼き肉屋は閉店して、裁判してますが先日無罪の判決でした。
「結果を予想出来なかった」のが理由だそうで、被害者の怒りは持って行きようがないです。詳しくは読んでないのですが、

そのユッケを食べた全員が食中毒を起こしたのではなく、その家族が食べた部分だけに細菌があったのだろう、という事みたいです。

結局食べた側の責任にされてしまうのです。

お大事になさって下さい。
    • good
    • 1

とりさしという気持ちの悪いものをよく食べますね。

私は馬刺しでもダメで、新鮮な魚の刺身だけがOKです。

とりさしならカンピロバクターかも知れませんが、ノロウイルスかロタウイルスの可能性もあります。サルモネラ菌や腸炎ビブリオ菌ってことも。

身の周りにはウジャウジャいますから、油断するとやられます。下痢が続くようだと病院行きです。
    • good
    • 0

行った方がいいですわ(汗)、、、、、


※チェーン居酒屋の生ものは、とっても危険な食物なの…
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!