アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自民党政府がガソリンの価格が170円を超えたら企業に補助金を出して、価格を下げるようにすると言っているが、おかしくないだろうか。
原油の国家備蓄の放出も今日行われると発表があったらしいが、COP26で約束してきたこととは真逆の対応だ。
つい先日、わざわざイギリスにまで出かけていって、脱炭素を約束してきたばかりの筈。
ただ単に口約束だけでは無く、100億ドルもの巨費を温暖化防止のために途上国に援助をすると言ったのに、あれはいったい何だったのか。
100億ドルものお金を途上国に与えるくらいなら、関東周辺の海に洋上風力発電のための風車を設置した方がどれほど良いかと思うが、欧米に良い格好をしてみたかったのだろう。

それにしても、全く、言っていることとやっていることが違いすぎる。
脱炭素が世界的な流れだと言うことはわかっているのだから、市場の原理に任せるべきで、原油の価格が上がったのならそのまま放置するのが市場の原理にかなったもののはず。
ガソリンの価格が上がって困っているというかもしれないが、それなら誰かがテレビで言っていたけれど、軽自動車にするとか、個人的には電動バイクがお勧めだ。たくさんの荷物を運ばなければならないというのなら、軽トラにするとか、電動トラックにすれば良いと思う。中国製の電動トラックだと50万円からあるというではないか。中国製の電動トラックがどんどん売れ出せば、日本企業ももっと性能の良い格安なものをだすかもしれない。
要するに、市場原理に従うことが、結果的に脱炭素の技術革新にもつながることなのに、補助金を出してガソリンの価格を引き下げるなどと言ったら、世界から何をやっているんだ!という非難を浴びると思うが、どうだろうか。

A 回答 (6件)

油の価格は変動しますので今だけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今って?
脱炭素と言うことが叫ばれているので、原油の生産国は増産しないと思われる。
これから寒くなるので、暖房用の需要は増える。
価格はあがることはあっても下がらないのでは。
むしろガソリンの価格は、上がった方が良いと思いますね。
そうすれば、取るに足らないような用事のために、大きな車体の自動車を運転するのはひかえるようになるはずだから。

お礼日時:2021/11/26 20:29

現在ガソリンに付加されている揮発税と消費税の二重課税をやめれば済む事です。

各政党が沈黙しているのが昭和の時代から不思議に思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

それでは温暖化防止にはならない。
COP26で、あれほど温暖化防止のために力を注ぐと言っていたのは何だったのか、と言う話なのですよ。

お礼日時:2021/11/26 20:33

ガソリン価格の高騰に対する補助金は経済対策であり、産業対策ですから、脱炭素とかは関係ありません。


上がったり下がったりならまだしも、過去1年ほぼ上がり続けていて、レギュラー価格だと35〜40円/L上がっています。
私個人でも月¥8000程度負担が「増えて」います。都会ではないので、選択肢はありません。
私個人で毎月¥8000の負担増ですから、運送業者さんなんかは、なんとか「耐えている」状況ではないでしょうか。リストラ等が始まっているところもあるでしょう。
国が電気自動車への買い替えを全額補助してくれるなら、買い替える人も多いかもしれませんが、それだと自己資金で買った人と不公平になります。
それと仮に急に電気自動車が2倍になったら、急速充電スタンドが足りません。(家での充電は相当時間がかかるみたいです)
それに、電気自動車を作るのも、充電スタンドを作るのもエネルギーが必要で、二酸化炭素も排出しますから、急激にそれらを増やすと一時的にはかえって環境が悪化すると思います。

更に、日本では原発の新設が難しい中で、当面は火力発電に頼ることになりますから、あまり電力需要を増やし過ぎるとそれこそダメでしょうね。

だから、「当面は」こういった対策をしながら、国際協調でガソリン価格を安定させるようにもっていって、化石燃料の使用はなるべく節約しながら、技術開発をしていくしかないんだろうと思います。

多くの国民が、今の生活がどうなろうが、すぐにでも強行な対策をしても良いと思うなら、なんでもやればいいと思いますが、そんなことをやっている国はありませんからね。
なかなか難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経済対策には違いが無いのでしょうが、COP26で各国首脳が集まって、温暖化防止のために力を注ぎましょうと言い、日本の首相も温暖化のために100億ドルもの巨費を途上国に援助すると言った。
脱炭素のためには、費用は惜しまないと言うことだったはず。
それなのに、まるでガソリンには炭素は含まれていないとでも言いたげな言動にはあきれるしか無い。これでは多くの若者の支持は得られないのでは。
私も驚いたのだが、日本の若者の80%以上が温暖化に強い関心を持っていると言うことのようなのですよ。
でも、日本の若者は軽薄なので、言うほどのことはないのでしょうが。
電気自動車は、特に大型のSUVのような乗用車が人気のようなのだけれど、私は反対なのですよ。
日本では、火力発電所が圧倒的多数なのに、そんな発電所からの二酸化炭素をたっぷり排出して作られた電力で、バッテリーに充電したところで意味が無いから。
一番良いのは、ガソリンの価格を200円以上にすることなのですよ。そうなれば誰しもが節約しようと思うはずで、節約に勝るものは無い。
昔、オイルショックの時には、サウジアラビアが原油の輸出を止めたんですよ。おかげで油が無いと言うことになって、世界中で大騒ぎになった。
当時のアメ車はガソリンをがぶ飲みして走っていたので、多くのアメリカ人が日本車を買うようになった。
人は、苦境に追い込まれると工夫をするようになる。
これが技術革新というものなのですよ。

お礼日時:2021/11/26 20:59

一か所訂正させてください。


自民党は政府の一部なので、自民党政府ではなく政府自民党が正しい。
    • good
    • 0

この1年で上が理ましたが


産油国でない日本は安い方です

それだけ日本の物価は安かったと言うことです
1リットル200円以上の国はたくさんあります

日本は40年以上前から100円から150円です
韓国よりも安いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それではガソリンの価格を引き下げるのはおかしいという、私の意見に同調してくださるという訳なのですね。
あなただけですよ。このように言ってくれるのは。

お礼日時:2021/11/26 21:01

補助金よりトリガー条項を発出すれば済むのに。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それではだめなんですよ。
それではガソリンをこれまで通りに使って良い、と言っているのと同じなので、COP26の趣旨に全く合わないでしょうが。
ガソリンの価格は好きなだけ上げさせる。そうすれば、みんな節約して自動車に乗らないようになるはず。
どこかのばあさんがテレビで、最近は買い物など近場は自転車で行くと言っていたけれど、これが値上がりの効果なのですよ。

お礼日時:2021/11/26 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!