dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。日産クリッパートラックのバックランプが点きません。球やヒューズを見ましたが異常なくバックランプスイッチを交換しましたが点きません。あと、どこを見ればよいでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

やたら交換する前にテスターでチェックすべきですね


https://www.straight.co.jp/item/15-679/

簡易型なら数百円です。
    • good
    • 0

>どこを見ればよいでしょうか?



不適合状態で運行してはいけないので、
お世話になっている整備工場さんなどの電話番号が載っている電話帳を見て下さい。
    • good
    • 1

ソケットまで電気が来てるか見ればスイッチ交換する必要無かったのでは?



テスタが無くても検電灯が有れば簡易的に点検できますので一つ購入されてみては?
ヒューズも電球も見た目切れて無いように見えても通電すると切れたりすること時々あるので通電状態でもチェックした方が良いかと思います

ソケットまで電気来ててバルブも切れてない場合は電球ソケットの不良が考えられます(ダイハツ系で良くありました)

ところでキーオンじゃないとバックに電源入りませんけど大丈夫ですよね?
    • good
    • 0

交換したのはスイッチだけかぁ…


テスター持ってれば、順を追って通電確認して行くことで突き止められるんだけどね。

>球やヒューズを見ましたが異常なく
見ただけでは、異状の有無は確定できないヨ。
こういうのは《思い込み》ってのがよくあるからね。
問題の無い物と取り換えてみてはどうだろう。

あとは、みんなが言うようなコネクタの接触とか電線類の断線の可能性だね。
落ち着いて、論理的につぶして行こう。
    • good
    • 0

マニュアルなのかな、オートマなのかな

    • good
    • 0

ん…どこかで 断線してる?


球外し テスターで電気来てるか確認してみよう。
    • good
    • 0

接続端子は確実に接続されていますか?。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!