dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

怪我の処置について教えて下さい。

3日前の夕方に人差し指の爪の一部を包丁で削いでしまいました。

すぐに水で流しキズパワーパッドを張りました。膿や血が溢れて固まっている状態で丸1日以上たち、昼間は痛みがなかったのですがその晩夜中に痛みでおきました。

キズパワーパッドをはずし、予備がなかったため普通の絆創膏を夜中3時にはり、痛みがおさまったので病院にはいきませんでした。
翌日の夜に(今です)絆創膏を張り替えようとしたら傷が張り付いて痛くて取れません。濡らしてラップしてもとれません。ワセリンを周りからぬってもみました。
指が熱を持ち、腫れてきました。ズキンズキンと少し痛みます。

この場合は、無理して剥がし、キズパワーパッドをはるのがよいのか、または抗生剤入りの軟膏をぬってふつうの絆創膏をしたらよいのか分かりません。

腫れているという事はバイ菌が入って化膿しているのでしょうか?

明日病院に行くまでの処置を教えて下さい。また夜中に痛むのではと心配です。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

そこそこ深い切り傷にキズパワーパットしてもあまり効果は無いですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/26 20:30

痛みが引かないようであれば、病院へ受診なさってください。

    • good
    • 0

病院へ行かれましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ行っていません!

お礼日時:2021/11/25 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!