dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと気持ち悪い写真があるので閲覧注意です。

親指の皮がかなーりむけてしまいました。
部活中にむけてしまい、友達からキズパワーパッドをもらってつけていました。

そしたら今、すごいズキズキし始めたので、つけていた物を外してしまったのですが、蒸れていたのか、若干濡れていました。外してから数分は痛みが引いていたのですが、またズキズキし始めてつらいです(><)
どう対処するのが正しいですか?
1度洗ってから、絆創膏をまた付ければ良いでしょうか?

また明日部活があり、かなり手を使うスポーツなので、出来るだけ痛みを感じないような感じにしたいので、良い対処法があれば教えてください(´;ω;`)

「【閲覧注意&至急!!】親指の皮が向けた時」の質問画像

A 回答 (4件)

傷パワーパッドは傷口からでる液体をパットに貯えて


『湿潤法』という傷の治りが早くなる現代の施術にのっとってできています。

乾燥させたり、消毒をしてしまうと、自分の細胞も増えなくなり治りがおそくなります。水洗いせずでもいいのでまた張り直しましょう。
    • good
    • 0

こんなの何しても痛いですよ。



手を使うスポーツはやめた方が良いです

どうしてもといならラバー軍手でもしないと厳しいです
    • good
    • 0

これは・・^^;。


要するにマメがつぶれ皮がむけた状態ですね。皮が取れてしまう前にパワーパッドを貼ればよかったですね。とは言え。。そうですねぇ、パワーパッドが痛いのなら、普通のバンドエイドでまずは対応することしかないと思います。本来であればマメの形で残しておくのが感染リスクも無く治癒の一番の早道だったのですが、この状態であれば、マメにバンドエイドを交換しながら消毒(マキロンなどでもまぁよいでしょう)するのを繰り返すのがよいと思います。何れにしても明日には、キズ本体を刺激されなければ痛くない・・程度にまでは回復するような気がします。どーしても痛いときには、外科を受診するしかないと思います。
    • good
    • 0

はい、もう一度洗って絆創膏を貼れば良いと思います。



現代では湿潤療法というのが主流なので、キズパワーパッド(ハイドロコロイド)をくれた友達は優秀だと思います。普通の絆創膏でも良いですが、ハイドロコロイドと記載のある絆創膏を貼ることを強くお勧めします。治る速さが段違いですから。
また貼る時のコツとして、伸ばして貼るのではなく、ぺたりと付けるようにして貼ると良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!