プロが教えるわが家の防犯対策術!

古文漢文は社会人になったら役に立ちますか?

A 回答 (4件)

私の場合、全く役に立ちませんでした。


でも、担任でもあった高校時代のその教師は素晴らしい先生でしたので、その先生から学んだことは節目節目で何度も役に立ちました。

エピソードその1
毎日の終業のホームルーム後に漢字の小テストをやらされて、その当時は文句ばっかり言っていましたが、おかげで社会人になってから恥かかずにすみました。

エピソードその2
50年前は体罰が当たり前でしたし、漢文の授業は面白くなくて居眠りすることも多かったので、私も授業中に拳固で頭を小突かれることがありましたが、ある時その先生が体罰した後、しみじみと言ったのは「生徒を殴った後は後悔ばかりする。でも、一度だけ殴って良かったと思ったことがある、」と言ってました。

それは、晴れた日の久住登山の日で、頂上まであとわずかという野原に霧が立ち込めて、全員に止まれの号令を出した時、無視して歩いていく生意気盛りの男の子がいたので、その子を追いかけて行ってぶん殴った時だったそうです。
睨みあいとなって、暫くしたら霧が晴れて、その子の数メートル先が断崖絶壁だったそうです。
    • good
    • 0

教養を顕示してアホではないことを示す役には立つ。

適切な場面とタイミングで使えるかどうかは、アイデアとセンスの問題ですが。
    • good
    • 0

私は役に立ちました。


社内外向けの冊子やサイトの文章担当になったのでそれを書く際や、外部のそこそこ偉い人の対談の文字起こしやインタビューする時に一般教養程度の故事来歴やらが出てきてもすぐにピンと来ましたね。

私生活でも、小説やマンガ、映画なんかを楽しむときに幅が広がりますね。

まあ、古文漢文に限らず義務教育で習った事を役に立てられないという言質は、単に役立っていても認識していない無自覚か、はじめから身についていないか忘れてしまったバカによる物だと思った方が良いですよ。
    • good
    • 6

専門家以外は役に立たない。

全く使う場面がない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!