
ゲオでバイトを始めたのですが
週3回で採用され働き始めました。
まだ働いて1ヶ月も経ってません。
店長に出勤数増やしたかったら
気軽にゆってね!とか言われたのに
来月のシフトがむしろ週1〜週2に減らされてます。
人件費削減らしいです。
2人体制なのですがやることも多く
返却作業も溜まりに溜まっていて
レジのやり方を口頭で教えてもらったっきりです。
レジは誰かに隣に着いてもらってやろうねと
言われたのですが2人体制でましてや忙しく
隣に着いてもらう機会もないです。
新しく入った子も私入れて4人います。
人件費削減でまともに仕事を回せない人数にして
更にシフトも希望通りの日数入れなくて
びっくりしてます。全然面接の時と話が違くて。
ゲオで働くのは楽しいし沢山入って早く業務を
覚えたいのに
出勤数初っ端削られるのはキツいです。
人件費削減でシフトを削るのに
なぜ新しいバイト募集するのですか?
辞めることも視野に入れた方がいいなと
思ってきました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 週3回で採用され働き始めました。
労働契約書、雇用条件通知書に週の所定の労働日数が明記されているなら、
> 来月のシフトがむしろ週1〜週2に減らされてます。
減った分は、会社都合の休業になりますので、通常勤務した場合の6割以上の休業手当を請求できます。
労働基準法
| (休業手当)
| 第26条
| 使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は、休業期間中当該労働者に、その平均賃金の百分の六十以上の手当を支払わなければならない。
休業手当と、シフトの改善をしっかり請求し、請求の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録・録音を残しておいて下さい。
> 辞めることも視野に入れた方がいいなと
自己都合で退職するのはアホらしいです。
上のように改善したが、会社の都合で改善されないので「やむを得ず」退職するって段取りにすれば、転職や失業手当の給付に有利な会社都合相当での退職として処理可能な場合があります。
ハローワークインターネットサービス - 特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲の概要
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insur …
| (2) 労働契約の締結に際し明示された労働条件が事実と著しく相違したことにより離職した者
| (7) 事業主が労働者の職種転換等に際して、当該労働者の職業生活の継続のために必要な配慮を行っていないため離職した者
| (12) 事業所において使用者の責めに帰すべき事由により行われた休業が引き続き3か月以上となったことにより離職した者

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 自分のパート先のことで質問です。 コロナ禍などもあり勤務先(小売業)の業績が悪化しており、本社から人 4 2022/09/25 21:58
- アルバイト・パート 【至急】アルバイトの志望動機の添削をお願いします。 3 2023/04/30 17:56
- ノンジャンルトーク 週休3日制・・・賛成? 反対? 1 2022/05/07 09:45
- アルバイト・パート バイトのシフトを何も言わずに変えてくるバイトはやめるべきですか? 高二女子です。私は今飲食店のバイト 8 2023/07/07 14:24
- アルバイト・パート アルバイト、パートについてです。 面接時と違う労働は違法ですか? 5歳と1歳の子供がいます。25歳で 3 2023/08/16 10:38
- 派遣社員・契約社員 派遣社員はいきなり契約が切られて、もうシフトに入れないってことはあるんでしょうか?(例えば、人件費削 3 2022/09/30 08:23
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行のATMでの硬貨入金手数料の有料化をしましたが、もっと別の経費削減や人件費削減があるので 4 2023/03/24 10:18
- アルバイト・パート バイト先の店長に蔑ろにされている気がしてなりません。 通信制の芸大に通いながら、居酒屋でバイトをして 1 2022/05/11 15:14
- 預金・貯金 ゆうちょってなぜATMで硬貨の入出金の手数料が掛かるようになったのですか? むしろ窓口の従業員を廃止 7 2023/02/09 22:23
- アルバイト・パート バイト先で、人数が足りないからどんどんバイトを増やしたのに、今度は多すぎるから減らすと言われ、シフト 1 2022/08/28 17:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
私はいつも出勤時間の5分前に出...
-
2週間ぶりの出勤
-
職場で今日、いろいろ言われま...
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
「在宅勤務」の対義語
-
職場に体調不良で来て早退する...
-
元から休みだった日に、出勤で...
-
年間休日88日、16万円の仕事に...
-
給料明細と実際の勤務時間が異...
-
店長職が限界になり辞めたいです。
-
体調不良で会社を2時間早く早退...
-
明休とは何ですか?
-
朝、8時半出勤か9時半出勤なら...
-
新聞屋はどうして労働基準法を...
-
公立国立大学教員の兼業では逐...
-
会社の制服を着たくありません。
-
職場が閉店するので仕事を辞め...
-
助けてください。 眉毛を描かず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝から妙にムラムラして、出勤...
-
要勤務日数と出勤日数の違い
-
エクセルで勤務表の出勤者を抜...
-
2週間ぶりの出勤
-
ダブルワークで週7日勤務して5...
-
体調不良で会社を2時間早く早退...
-
私はいつも出勤時間の5分前に出...
-
海外出張に頻繁に行きますが、...
-
職場で今日、いろいろ言われま...
-
新聞屋はどうして労働基準法を...
-
「在宅勤務」の対義語
-
明休とは何ですか?
-
有給休暇を取得した後にそれを...
-
公立国立大学教員の兼業では逐...
-
好きなソープ嬢がいます。彼女...
-
朝、8時半出勤か9時半出勤なら...
-
突然の出勤命令に対して
-
間違えて出勤したらどうしたら...
-
休日出勤できない理由を問いた...
-
今月の27日に個人経営してる社...
おすすめ情報
旦那の扶養内で働いてるため
バイトではなくパートです。
子供がまだ2歳なので
旦那が帰ってきたあとに
21時〜26時まで働いています。
扶養内で働いている為
8万くらい稼げればいいなと思ってたのですが
シフト削られそれの半分くらいしか稼げず困ってます。
夜は時給も高いからよかったのですが入れないと話は変わってくるので、、、違う所に変えるべきなのでしょうか。