アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分のパート先のことで質問です。

コロナ禍などもあり勤務先(小売業)の業績が悪化しており、本社から人件費削減をせまられています。

元々人手不足です。
先日まで求人出していたくらいです。
それなのに今いるスタッフの人件費を減らせとのこと。
私は元々出勤が少ないのと、勤務年数が長いのと資格の関係などもありカット対象にならなかったのですが、一番最近入ってきたバイトの子は週3を週1に減らしてくれと言われたらしいです。。。

契約自体を変更する、ということです。
これは法的には問題ないのでしょうか?
言われた方は拒否し続けたらどうなるのでしょうか?
このように契約自体を変えろと迫るのは労働基準法に接触しないのでしょうか?

A 回答 (4件)

不利益変更なので、当人の同意無き場合は違法です。


ただ、整理解雇の前提として行われるような場合は、やむを得ないとして、一定程度までは合法化されます。程度問題という事です。
労基法よりも民法上の契約の問題。

人手不足云々は経営上の問題なので、労働者側には関係ありません。
ただ、募集する事と人員削減は矛盾しますので、先の前提であるやむを得ないと言えるか疑問も出てきます。

迫る方法が限度を超した場合は、パワハラや脅迫・恐喝罪となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/09/30 10:13

あくまでも契約の変更なので問題ありません。



一方的(強制的)に変更すれば問題ですが、パートなら雇用期間に限りがあるので双方の合意が得ればければ契約更新しなければ良いだけだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
次回契約の時に会社側が勝手に契約内容を変更し、それに同意できなければ再契約しませよ、ということが出来る、ということでしょうか?
バイトやパートなどは会社が自由に変更解雇できるんですね。

お礼日時:2022/09/30 10:13

解決事例|プレカリアートユニオン|ブラック企業と闘う労働組合




労働組合と相談しましょう
ブラック企業の特徴は有給取れないことと労働組合つぶし、

労働組合組織率の大切さがわかる

https://bit.ly/3tMvTAH

就業規則は労働組合、の代表と話をして決めるby労働基準法

https://bit.ly/3o4YMoK
----------
    • good
    • 1

労働基準法に違反はしません


業務悪化による足切りは当然のことです
バイトの子が何を言おうと
賃金が支払えなきゃ解雇を言い渡します
何か言われたら支店を閉鎖するだけです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなのですね。
解雇は相当な理由がなければ出来ないと認識しておりましたがそうでもないのでしょうか?
バイトの子が可哀想なので何か力になれないかなと思ったのですが…

お礼日時:2022/09/25 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!