
【RICOH】THETAは360度撮影ですが、スナップ写真のようなものを撮りたいです。
GoPro などは良いのですが、値段が高価で、しかも動画などアクションカメラ的なことは求めていません。
ざっくりと欲しいタイプを説明しますと軽量縦型でシャッターが押しやすく、THETAのコンデジ版みたいなものです。
昔の携帯カメラなどのような楽にいつでも撮影できるものが希望ですが、【SANYO デジタルムービーカメラ Xacti ザクティ】などはモニターが邪魔ですね。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます。
私も一度は考えたのですが、以下が iNSPiC REC購入に至らない理由です。
①手振れ補正がない
②室内水族館などや暗がりでのセンサー性能不足
③小さなモニターぐらいは欲しい。
④カメラなのにスマホよりも画質が落ちる。
2代目後継機でこれらが少しでも改善されれば、買いですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ スナップ撮影 ミラーレスカメラ おすすめ教えてください 添付写真のような街のスナップや、人物と街のス 3 2023/03/06 15:22
- デジタルカメラ FujifilmX-A7のF値について カメラ初心者です 飼い猫を撮影する為に最近Fujifilmの 4 2022/05/04 17:37
- ビデオカメラ GoProなどのアクションカメラについてどなたか教えてください。 色々な動画を撮りたいと思いGoPr 1 2023/03/26 11:27
- ビデオカメラ アクションカム(アクションカメラ)のおすすめをお伺いしたいのですが、 用途は車載カメラにしてよる仲間 3 2022/08/01 18:47
- 一眼レフカメラ カメラに詳しい方ご教示願いします。 SONYの高級コンデジRXシリーズと、パナソニックLUMIXやO 6 2023/04/05 21:57
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 学生でも買える安価なカメラ 11 2023/04/16 19:45
- 写真 モノクロ写真にハマってます。今時のカメラ、次に何を買ったらいいでしょうか? 1 2022/08/15 23:11
- 一眼レフカメラ 【初めてのミラーレス一眼購入】 20歳の節目に人生で初めてのミラーレス一眼購入を考えています。 予算 3 2022/04/11 15:46
- 一眼レフカメラ EOS M6 と SONYα6000 とEOS M6markⅱで悩んでます 目的は近距離のスナップ撮 3 2023/03/09 12:59
- デザイン 至急!今パソコンでB2サイズでポスター製作をしてる最中なのですが、そこで青空の写真を使いたいと思って 1 2022/08/29 01:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
コンティニュアスモード
-
Nikon D5000 での動画撮影がで...
-
三脚なしで花火の撮影
-
使いにくいカメラ
-
Nikon D300 を、頂いたのですが...
-
瞬間が撮れるデジカメってあり...
-
動き回る愛犬を綺麗にとれるデ...
-
どの瞬間が撮影なのでしょうか?
-
シャッター音
-
EOS50Dの静音撮影モードは、ミ...
-
デジカメで撮影すると変な色が...
-
デジカメの写真が白くなってし...
-
太陽を撮影するとCCD、CMOSが焼...
-
iSafe Proのアプリについて。
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
魚眼レンズの写真を広角レンズ...
-
デジカメ撮影…そのままの色が出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
Nikon D5000 での動画撮影がで...
-
デジカメの写真が白くなってし...
-
CANON A-1の巻き上げレバーにつ...
-
CanonIXY突然液晶画面が真っ暗...
-
iSafe Proのアプリについて。
-
デジタルカメラの故障 カシオE...
-
太陽を撮影するとCCD、CMOSが焼...
-
IXY DIGITAL Lの撮影時画面が...
-
デジタルカメラのシャッター音...
-
カメラのシャッターは何故「切...
-
連射について
-
カメラのシャッター音を消す方法
-
シャッター
-
彩雲をきれいに写したい
-
デジカメの液晶画面が暗くなる...
-
デジカメの改造について。
-
デジタル一眼レフ シャッター...
-
レンズを明るい被写体に向ける...
おすすめ情報