dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

線形代数
途中式有りで解いて欲しいです。

次の連立一次方程式を、拡大係数行列の行基本変形を用いる方法で解け。無限個の解が得られる場合は、途中からは通常の掃き出し法に切り替えても良い。
(1)
x+2y+3z=5
2x+9y+z=5
3x+y+15z=10

(2)
x+2y−3z=−2
2x−y−z=1
x−3y+2z=3

(3)
x−2y+3z=2
2x−8y+4z=3
3x−8y+13z=1

A 回答 (1件)

>拡大係数行列の行基本変形を用いる方法で解け。



というのは、中学生と同じ様に解けってことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!