dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲中の彼の話ですが。

彼は、ご飯の硬さなど水加減やお米にも自分の拘りが有ります。いつからか、ご飯を炊くのは彼が担当になっています。
昨年から炊飯器をやめ、ガスのお釜を購入して炊いています。
私は、炊きあがりを逆算してメインのおかずを仕上げて食べる毎日ですが、元々冷えたご飯は食べない彼ですが(職場ではお昼ご飯は、コンビニやスーパーのお弁当をレンジで温めて食べています。)

今日、ご飯の炊き上がりを逆算して、私はメインの仕上げをしていました、彼は炊きあがるまでのつもりだったのか?ソファで仮眠をとって居たので、疲れて寝て居るのが分かって居るので、ご飯が炊けたのは私は分かって居たのですが、彼を起こさずにしばらく様子を見て居ました。

炊きあがりから30~40分くらいたった頃に、彼は起きました。
私は、疲れて寝ているのが分かるから…
起こすのも可哀想だから起きるの待ってたんよ、ご飯食べようっと彼に声を掛けて、彼はキッチンに行き、ご飯をよそいながら、「冷えとるやん、ご飯いらんわ。 」と言うので、私はレンジで温める?っと聞くと、要らんて言よるやろが、固くなったん食べんわ。っと、声を荒げて言われ、、
私は冷たくなったと言うから、温める?って気を使って言っただけなのに、なぜキレて言われないといけないのか。

冷えたご飯を食べない何て、私には意味が分からないです。冷えたなら、レンジで温めて食べれば言いのに、結局その食べなかった冷えたご飯はゴミ箱に捨てる彼です。

今日は、彼が捨てる前によけて私が明日にでも食べようと思っています。

自分が炊飯器の保温が有るのより、ガスの炊飯器釜にし、自分が選んだお米を、炊けて冷たくなったからと言って、食べずに捨てる神経が分かりません。

皆さんの周りにこんな人は居ますか?

A 回答 (6件)

居ませんよ…


人が炊いたご飯を捨てるなんてありえない。
あなたのこともお金のことも食べ物のことも
大事にしていない。
    • good
    • 0

いませんあ~。

妻が元気に生きていた時でも、今の恋人ちゃんの家でも、これを食べたい、このように作れなどと指示したことはなしで、出されたものうまいので、完食だけでなく、お代わりもお願いしています。あんたには作りごたえがあるから、料理が楽しいと。

量が多く作ったときは、翌日に温めなおしでも、もう感謝に感謝でありがたくいただいています。残飯などは、本当に食べられない骨とかだけです。
    • good
    • 0

かなりの珍獣だと思いますよ。

世界珍獣コンクールに出したら入賞間違いなし。本当の話かねえ。此の世にそんな面倒な奴がいるとはなあ。
    • good
    • 0

私の周りにも居ません。


愛のない行動をする彼氏さんですね。
あなたに対しても、お米や農家さんに対しても…
幸せじゃないんでしょうね。
    • good
    • 1

そんな人と同棲していてはいけません。



こだわり方が普通でなく我が儘なので、それがいずれいろんな所に出てきてあなたを追い詰めます。

お昼にはコンビニ弁当を温め食べているのに、どうして夜は温められないのか、そんなことでごはんをゴミ箱に棄てるなんて、普通ではありません。

あなたは全く悪くない、そんな人とはさっさと別れましょう。間違いなくDVが始まります。

もっと自分を大切に。自分の身は自分で守らなければいけません。
    • good
    • 3

居ません。


特に日本はフードロスが問題になっているし、しかも自分が寝坊したのが原因なのですよね。自分なら『そんなホカホカが食べたいならホレ!いっぱい食べさしたるわ!』と熱々のヤツを無理矢理クチに入れますけどね。
「同棲中の彼の話ですが。 彼は、ご飯の硬さ」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!