dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新生活の初期費用について。恋人と賃貸アパートを借りて同棲を始めようと考えています。お互いに実家に暮しているという事もあり、必要な家電、家具、他生活に必要なアイテムは一から揃えようと思っています。(TVやPCは実家から持ち寄る予定です)初期費用に掛かる私の見積もり(見立て)を表にしたのでアドバイスください。ここは足りない等。細かいご指定をくだされば幸いです。※今回は入居前の費用のご相談なのでライフライン関係の料金等は含みまへん。※不動産屋にはこらから訪問する予定なので入居費用に関しては目測です。家賃は6万円程度で考えています。

「新生活の初期費用について。恋人と賃貸アパ」の質問画像

A 回答 (6件)

布団。

。。
であるなら、すのこひいてマットレス置いた方が良いと思いますよ。
エアコンつけてあるところを寝室にしたら良いのでは?
予算節約なら、ドラム式洗濯機とか辞めたらいかがですか?部屋に置けないところ多いし、電気代かかりますよ。

最近、私が必要となったのが、スチームアイロンですね。。。これもあると便利です。
私は、ガスレンジが備え付けてなかったので
IHをネットで買いました。

後、便利なのは、電子レンジで作れる
パスタ容器、ラーメン容器、ご飯容器ですね。。。
重宝しまくりですね。。。
    • good
    • 0

地方なのかな?


家賃6万じゃ。ちょっと2人暮らしには狭いところになるのでは?

画像の字が小さ過ぎで荒くて良く分からないけど、エアコンくらい備え付けのところに住んだ方が良いですけどね。。。ベットって書いてあります??

冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、ガスレンジ付きもしくはホットプレートを買う、電気ポット、ベット、ソファー、テーブル、洋服入れタンスもしくは箱

くらいから、始めたらいかがでしょうか?

後、2人暮らしなら、バストイレ別が良いでしょうね。
1ldkもしくは2lkとか、最低限あった方が良いのでは?

それと100円ショップも探しておいた方が
良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。埼玉県内の西部地区で2DK又は1LDKで探しております。家賃の相場はこの間取りでも6〜7万円みたいです。エアコンに関しては備え付け加えて、寝室用に1台の購入をと思って購入リストに加えてあります。予算の節約のため恋人と相談しベットではなく布団でいこうと思っています。(今後まとまったお金が入ったタイミングで購入を検討するつもりでおります。)色々とアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2021/12/06 13:12

捕捉待ってますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

バグが解消されない為、再質問致しました。

お礼日時:2021/12/06 13:04

面倒かもしれないけど書き込みした方が分かりやすいよ。


見えないから回答ができない(。>д<)
    • good
    • 0

数字は拡大したら何とか見えるけど文字が見えないよー。

なんかボヤけてるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ございません。。補足から見やすい画像を再添付しようとしているのですが、このアプリのバグなのかロードが途中で途絶えてしまい困っております。

お礼日時:2021/12/06 12:55

見えますんよ。

拡大もできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再添付致します。

お礼日時:2021/12/06 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!