
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
Vベルトのキュルキュル音は車検とか整備した工場でよく無償で調整してくれますよ。
ディーラーとかでも無償で調整してくれます。
車のタイミングベルトってカバーがしてあると思います。
そこはバルブとかを連動させているので、走行中に切れると普通車だと修理代500,000円はいく感じです。
昔とある先輩が、「あのトヨタの人気車が中古で安く買えた」 と言われ、なぜか納車され即日大人4人乗って高速道路でゴルフにしに行き、そこで走行中にタイミングベルトキレてしまい、事故で救急車で4人搬送されていました。
入院先の病院から車屋に電話して、「タイミングベルトが切れて事故って全員入院している」 とクレーム言ったら、「私もまさかタイミングベルトを交換せずに乗っている人とかいるって思わなくて、買取してしまった」 と言っていたそうです。
ベルトにはカバーしてあるという特徴あったりするのですが、まさかカバーの中のベルトがボロボロとは誰もチェックしなかったみたいでした。
ベルトが切れれば事故に遭うレベルですので、まず自走できない問題があります。
■参考資料:車検業者の選定方法と、エンスト故障した古い車の修理事例
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/52b8c7aceaf0 …
タイミングベルトが切れなくても自走できなくなるとクラクション鳴らされまくるとかあります。
No.7
- 回答日時:
よく切れる、と言われますが、実際は切れるのではなく、凸凹の山が摩耗して、滑って飛び越します。
タイミングベルに使用されるベルト、一般名はコグドベルト、と言われます。
コグド=滑りがない。
したがって、キュル、キュルは滑っての摩擦音です、本当にタイミングベルトなの?、という気もしますが。
タイミングベルトの音はまず外部では聞こえません、聞こえるほどの異音なら、即交換、タイミングがずれるとエンジン動きません。
稼働中にタイミングがずれると、バルブ、ピストンの破壊もあり得ます。
No.5
- 回答日時:
我が家の、古い軽自動車に載っている、スズキK6Aエンジンは、ベルト鳴きで、有名です。
経験上、最低でも、半年は、大丈夫です。ベルト鳴き防止ワックスを、塗っていたら、しばらくして、真ん中から、二本に裂けていました。
No.4
- 回答日時:
>異音がしてから交換までどのくらい持ちますか?
タイミングベルトだったら、コクドベルト(歯付きベルト)。
構造上、キュルキュルなんて異音が出ることはあり得ないので、異音が出た時点でエンジン本体に重大な障害が生じている可能性大。
一般的にキュルキュルと鳴くのはエアコンやオルタネーター(発電機)を駆動する補機ベルト。
ここ2~3日で異音が出るようになったのなら、経年等で劣化したベルトが寒さで硬化してスリップした音と思われ。
補機ベルトなら週末までだったらなんとかなると思われるけど・・・オルタネーター廻りのスリップで充電不足が生じてバッテリー上がり・・・身動きがとれなくなる可能性もあるので(^-^;
No.2
- 回答日時:
キュルキュルみたいな音はタイミングベルトではなく、ファンベルトかエアコンベルトだと思う。
タイミングベルトなら異音がしたら、即切れてエンジンが止まります。
車の走行距離は?年式は?
タイミングベルトの交換目安は10万キロor10年ですけど、そんなに走ってますか?
最近はタイミングベルトではなくタイミングチェーンの車が多いです。
タイミングチェーンだったら、オイル交換などのメンテナンスをきちんとしていれば、廃車まで交換しなくて大丈夫です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車からキュルキュル音が聞こえます。昨年11月に車検でした(ムーヴ)摩耗してる、劣化してるという部分は 6 2022/03/28 06:12
- 車検・修理・メンテナンス 現在プリウスαに乗っています。 ブレーキローターの錆が酷いという事で、去年の7月頃 知り合いの車屋で 4 2022/05/31 20:01
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- 車検・修理・メンテナンス 平成18年ダイハツエッセ乗ってます。 走行80,000キロ台で、エンジン周りから異音がしたためウォー 7 2023/01/23 20:47
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- 国産バイク PCX125 JF81 ドライブベルト、ウエイトローラを交換後異音が出るようになった 2 2022/10/13 13:16
- カスタマイズ(車) 車のツイーターから弾けるような異音(パチパチ、ブツブツ)がします。ナビからディスプレイオーディオに交 3 2023/03/28 08:21
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- 車検・修理・メンテナンス スズキのハスラーに乗っています。 少し前にオイル交換(車を買ったところでスズキの正規ディーラーではな 6 2023/02/22 18:06
- 車検・修理・メンテナンス 車をパーキングにいれて駐車場に停まってる時に、キュルキュルと音がなってます。 走行中はあまり気になり 4 2022/10/22 14:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近の車は電子化が進んでいる...
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
車のワイパーのゴムの音がうる...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
レクサス rx450h ブレーキ異音
-
AT車のギアをNからDやRに入れる...
-
カルティエの腕時計のメンテナンス
-
タイミングベルト交換後の異音
-
船外機のオイルシール交換は?
-
フィットハイブリッドGP1 中古...
-
ラジエーターの液漏れについて...
-
cvt車においてエンジンブレーキ...
-
ホイールナットについて
-
オートマの車ですがドライブに...
-
車の尾灯と断線警告灯
-
オートマチックオイル ATFの交...
-
油圧ジャッキのシリンダーが戻...
-
ATF交換について
-
ホンダフィットのCVTフルード交...
-
経年劣化によるケーブルチュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートバックスで、ステアリン...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
先日、オートバックスでオート...
-
クーラント液交換について教え...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
レクサス rx450h ブレーキ異音
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
タイミングベルト交換後の異音
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
ブレーキホース交換工賃について
-
車の屋根の樹脂部品の浮き剥が...
-
日産セレナがエンストしました...
-
車検見積でショックアブソーバ...
-
オートバックスでATF交換をした...
-
アウディのプラグ4本 イグニッ...
-
タイヤ交換時に使う「トルクレ...
-
K6AエンジンのISCVで困っていま...
-
cvt車においてエンジンブレーキ...
-
●軽自動車. 「オイル下がりの症...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
おすすめ情報