アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫の妹は、団子屋さんに嫁ぎました。
(地方非公開)
その店に、野良猫が来るみたいで、よく食べ物をあげて半分飼ってるみたいな状態になってるみたいです。
名前も付けたらしいです。
義妹が言うに、猫の言葉がわかるらしいですね。
飯くれよとか撫でろとか。
実際に接すると、そうなるんですかね?

A 回答 (3件)

長年猫を飼ってます。

よく観察して仲良くなると、猫の気持ちがめちゃくちゃわかるようになりますよ。
長年飼ってても、分からない人もいますが…。

「お腹すいた」「撫でて」だけでなく、「トイレが汚いから片付けて欲しい」「ゲロ吐いちゃった」「お気に入りのおもちゃが見つからない!」「クッションの位置が気に入らない」「こたつの電気つけて欲しい…」など…わざわざ寝てる飼い主を起こしてまで伝えに来たりすることもあります。
要望に応えると、「ありがとう!」と甘えてきます。

言葉というか、行動で気持ちを伝えてくる感じです。
愛情表現もたくさんしてくれますし、「大好きな人」「嫌いじゃないけど特別好きでもない人」「大嫌いな人」など、相手によってめちゃくちゃ態度を変えてたりします。

異文化交流や、赤ん坊・小さな子供の相手とも似てるかもしれません。
言葉が伝わらない相手は、初めは得体の知れない他人のように思えますけど、慣れるとだんだん相手のことが理解できて、行動原理なんかも分かるようになってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。可愛いですよね。

お礼日時:2021/12/11 21:45

仲良くしていると、猫だって人間の言葉が分かるようになります。


当然、人間が猫の言葉が分かっても不思議はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そうかもしれないですね。

お礼日時:2021/12/08 21:54

野良猫でも良く可愛がって餌も与えているとそうなるようですね。

猫の言葉が判ると言っても「腹減った」「餌ちょうだい」くらいだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義妹が言うのは、鳴き声でなんとなく言葉がわかるようです。
猫がいる店、なんかいいですよね。

お礼日時:2021/12/08 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!