
マイナビの学歴フィルターの炎上についてですが、twitter上では当然のことのようにイキリ散らしていてる人が大多数でなんだかまるで低学歴は生きる価値がない、幸せになる権利はないみたいな空気になっています。
ある程度は仕方ないのはわかるんですがあそこまでボロクソに言ってるのが多いとなんだか高学歴じゃないと生きている意味がない判定かと感じます。
それにお金の都合で大学に行けなかったり、そもそも勉強が苦手、勉強についてこれず挫折した経験のある人の目の前で「努力が足りない、家庭や社会のせいにするな」っていう人はあまりにも酷すぎると思います。
要するに、低学歴の人でもそれなりに稼げるのでしょうか?そもそも生きる権利、幸せになる権利はあるのでしょうか?
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
自分の人生です。
幸せになるかどうかは自分で決めることです。ただ低学歴というだけでだけで、なぜ幸せになれないなどと考えるのですか。自分の知り合いの会社経営者は元犯罪者という重い十字架を背負っている人が何人かいます。彼らは償いをして更生し、その後真自分の人生と真剣に向き合い家族も作り、事業を通して社会に貢献してその対価として高収入を得て幸せになってます。
彼らを見て思うのは、幸せになるには覚悟をもって真剣に人生に向き合うこが必要なんだと思います。
他人の意見に左右されずに、自分の人生に責任を持ち、真摯に向き合うようになれれば、幸せは向こうからやってきます。
No.20
- 回答日時:
そこそこの勉強、そこそこの努力、そこそこの仕事でそこそこの安定し暮らしができる社会が理想的でしょう。
学歴フィルターやスポーツエリートにこだわらないと生きていけない社会についついて、世界の学者が疑問を呈しています。No.18
- 回答日時:
有名企業に入れなくとも能力と運があればそれ以上に稼ぐ事は可能です。
そういう能力と自信のない人は頑張っていい大学行って有名企業に入れば無難です。そ
れ以上稼ぐことは可能です。
No.16
- 回答日時:
補足を見て
『低学歴でも人生成功したエピソードだけでも充分』
それに何の意味があります?
主さまはお母さんなんでしょ? お子さんの人生にもっと責任持ちましょうよ。
耳障りのいい話だけ聞いて、都合の悪い・耳の痛い話は遠ざけて。
お子さんが甘い考えだけ持って嫌なこと(高校)から逃げようとするの、お母さんにそっくりなんですね。
社会で学歴マウントはありますよ。
そんなの主さまだってご存知のはずです。
低学歴で成功した(結果を出せた)人って、少なくとも親の代です。
今とは時代が違います。
底辺大であろうと大半が大卒の時代に、中卒の人が成功できた前列などまだ皆無なんです。
親世代より若い人なら、いいとこ株やYouTuber的な当たり方をした人でしょう。
一芸に秀でる何かがお子さんにありますか?
もしくは大工や料理人のように手に技術をつけるために歯を食いしばれる根性ありますか?
「高校辞めてバイトでひとり暮らしするわ〜」って子ですけど。
もっと現実を考えて。
今は『成功例』だけ聞いてちゃダメです。
まだ辞めてないんだから。
生涯年収全然変わっちゃいますよ。
お子さんの人生が少しでも楽になるかどうかが変わるとこなんです。
高校生活ですら辛抱できなかった人間が、もっともっと辛い[仕事]で辛抱なんかできると思えない。
この分岐点って凄く大事なんですよ。
No.15
- 回答日時:
「底辺の大学にいる人たちにちょっと失礼じゃないかと思います。
この書き方では。」底辺の大学へ行っている人に事実を教えているだけです。底辺は底辺ですから仕方ありません。
じゃあ、底辺の大学へ行っている人に、希望を与えろと?
有名企業は応募が殺到します。何千通と届くエントリーシートをさばくには、「学歴で足切り」せざるを得ません。 また「就職活動の軸」が一致した学生が、採用枠より多い場合はやはり「学歴順」で内定を出すことになります。 そう、「学歴を選考基準に使わない」とは言っていないのです。

No.14
- 回答日時:
海外に移住するというのはどうでしょう。
日本にいると幸せになりにくい要因があるんです。カナダやブラジルやオーストラリア辺りがお勧めです。https://japanreset.blogspot.com/2017/12/blog-pos …

No.13
- 回答日時:
理屈・理論で攻撃できない人は、学歴とか人格とかを攻撃してきます。
学歴が高い=只、真面目なだけで、才能があるか否かは別です。
自分の才能を発揮させるべきです。

No.12
- 回答日時:
低学歴でもコツコツ仕事を積み重ねて、その道のプロとしてめっちゃ稼いでる人もいますし、大学出でも引きこもりになって実家にお世話になってる人もいますし、ホント気にしなくて良い。
そんな言葉を聞き流せるほどの精神と実力を手に入れるのが正解。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 【努力してこなかった低学歴障害者】 努力してこなかった低学歴障害者です。 今から努力しようにも、何を 8 2022/05/30 12:35
- その他(悩み相談・人生相談) 男の低学歴ってぶっちゃけ惨めですか? 世の中金と権力握ってる男ってみんな高学歴ですよね。 どこの一流 8 2023/04/29 23:24
- その他(悩み相談・人生相談) 人生に絶望しました。 都内の底辺大学に通いながら家庭教師を雇って仮面浪人をしていたのですが、家庭教師 3 2022/06/17 23:48
- 中小企業診断士 学校の勉強がよくできる、という能力であなたはいくら稼ぎましたか? 1 2022/07/31 12:11
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが 7 2023/06/11 08:55
- 教育・文化 正直、学歴差別って正しいと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが。 14 2023/08/19 08:29
- 大学・短大 大学とは? 6 2023/04/30 13:08
- 心理学 今時でも、ネット上ですぐに学歴や偏差値で相手を差別したり決め付けたり中傷する輩が多いのか? 2 2022/08/02 04:18
- その他(学校・勉強) 偏差値50程度の地方国立大、公立大位の人達に学歴で見下されると腹立ちます。 地方のFランに近い私立大 2 2022/06/22 15:50
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とぼやく者もいますが…。 21 2023/05/07 09:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
早慶上位国立未満の低学歴の方って生きてて死にたくならないのでしょうか?… 低学歴故にどんなに社会人に
大学受験
-
低学歴の人って低能で努力もしなかったただの負け組なのに、何故「学歴なんて関係ない」とか言って自身の低
その他(悩み相談・人生相談)
-
中卒高卒って生きてて恥ずかしくないんですか?
友達・仲間
-
-
4
低学歴って生きてる価値ない
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
高学歴がとても羨ましいです。 この妬みは死ぬまで消えないのでしょうか? 決して勉強を怠ってきた訳では
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
最近思うのですが、低学歴の人って身の程を弁えない人が多くないですか? 学歴なんて関係ない、とか言った
その他(社会・学校・職場)
-
7
男で低学歴(MARCH以下)は生きてる価値ないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
学歴が低い人は、頭が悪い人が多い気がします。 それは、なぜでしょうか? 学歴=学校だけの勉強、賢さは
教育・文化
-
9
中卒、高卒、fラン卒のゴミ共って生きてる価値あんの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
高卒やFラン大学などの低学歴は人生終わりですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
高学歴の人は低学歴の人をどう思うのでしょうか?
失恋・別れ
-
12
学歴低い人は所詮「下」の世界でしか生きていけないし、その中でしか出世もできない。だから低学歴の時点で
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
Fラン大学に進学する人は、恥ずかしくないのでしょうか? 地方国立大卒の30歳です。 私も大した学歴で
大学・短大
-
14
高卒で新卒一年目で働いている者です。 最近知恵袋をよくみるのですが、そこで、高卒はやばい、人生終了な
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
低学歴な人ほど性格悪くないですか?
会社・職場
-
16
fランとか低学歴のくせに就活で大手一流企業目指す人って気持ち悪いなと思ってしまいます。 どうしてそん
就職
-
17
私立文系ってゴミカスですよね? 高校程度の数学も物理も分からないアホ。 それで高学歴優秀面して恥ずか
大学受験
-
18
fラン大学って行く価値ないんですかね?? 友達が奨学金借りてまでfラン行くとか笑っちゃうよね??と言
大学受験
-
19
男の低学歴ってぶっちゃけ惨めですか? 世の中金と権力握ってる男ってみんな高学歴ですよね。 どこの一流
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
低学歴低収入で幸せな家庭を持ってる男が心底羨ましい。 そう思ったことはありませんか? 学生時代はろく
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
中学生です。私はこれといった...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
大学を辞めたい娘 女子大に通っ...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
私の親友の人生の話です。 とて...
-
東大受験に失敗してしまいました。
-
指定校推薦で入った学校をやめ...
-
大学生活は楽しかったですか? ...
-
大学で同じ高校の人に会いたく...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
浪人か現役か迷っています
-
学歴コンプレックスってくだら...
-
現在美容専門学校に通っている1...
-
大学いくのって大事でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
高校卒業で4月まで毎日暇です。...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
彼氏が浪人しちゃいました…(;...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
浪人か現役か迷っています
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
浪人生は彼女(大学生)とどう付...
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
浪人か近大
-
高学歴の方々は日東駒専出身の...
-
大学で同じ高校の人に会いたく...
-
早慶出身の女性の方、相手の出...
-
筑駒から現役で東大文二に落ち...
おすすめ情報
エドワード8739みたいな学歴マウントみたいな回答は極力控えてください。
中退、低学歴、大学落ちた人でも人生成功したエピソードだけでも十分です。