
日本のITエンジニアって何故文系でもなれるのでしょうか?
AIやデジタルテクノロジーの存在が目立つ昨今の世の中に於いて、文系の人達が時代に取り残されまいと必死になってプログラミングをやり始めてる様に見えます。
その結果、コンピュータサイエンスどころか理系専攻ですらなく何の技術も理系教養も無い文系が大量にエンジニアとしてIT企業に就職しています。
その挙句に彼らは「エンジニアに文系理系は関係ない!」と声を高々に主張して文系出身でエンジニアになる事を正当化しようとしてます。
外国ではIT関連のエンジニア職でCSやengineeringの学位が無い人間なんて皆無なのに、何故先進国の日本だけはポンコツ文系がしゃあしゃあとエンジニアを名乗ってるのか理解に苦しみます。
彼らのせいで技術職が誰でもなれる低級専門職だと思われる様になり、他の土木や機械系のエンジニアの方への風評被害も計り知れないです。
日本のIT企業を巣食う文系エンジニアって一体何なのでしょうか?…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
文系だろうが理系だろうがITエンジニアになれるのは、なにも日本に限った話じゃありません。
「海外の〜」とおっしゃいますが、それはその国のトップクラスのエンジニアでしょう。学位が無いエンジニアだってたくさんいます。
ITエンジニアってものすごく大雑把なくくり方で話をされていますが、そこで必要とされるスキルは様々です。
例えば、私の知り合いに理系の博士号持っているプログラマーがいますが、その方は演算モジュールとかは得意ですが、アプリケーション全体を組み立てるのは苦手です。
彼の作るモジュールを組み立ててアプリケーションに仕立てたのは文系どころか中卒のエンジニアです。
ちなみに、UI/UX部分を作ったエンジニアは心理学系の学科を出た人間です。
それぞれが得意な分野を活かして一つのプロジェクトを遂行するってのは素晴らしいと思いますけどね。
No.2
- 回答日時:
その文系エンジニアに駆逐されるような理系の高等教育が行われているからでしょね。
価値のある訓練をうけているのであれば、ぽっと出の文系エンジニアになんか負けるはずがないと思いませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング ITエンジニアって他の技術職と違って大学などで専門の分野(情報工学やCS)を学んで無くてもなれるそう 4 2022/08/23 12:41
- 工学 日本のエンジニアの社会的地位が低いのはなぜですか? アメリカや中国ではエンジニアと言うと勝ち組だと思 8 2022/08/08 15:18
- その他(恋愛相談) マッチングアプリとかでシステムエンジニアやIT系の人たちがその職業を自慢するかの様にプロフィール文で 3 2022/07/26 18:13
- IT・エンジニアリング 「エンジニアに文系理系は関係ない」と最近良く言われますが、コンピュータサイエンスってゴリゴリの理系で 6 2023/03/11 16:59
- 計算機科学 プログラミング能力と学歴や専攻、理系文系って関係ありますか? 今文系でエンジニアになるのが流行ってま 6 2022/08/20 15:29
- その他(コンピューター・テクノロジー) 文系がエンジニアになるっておかしくないですか? 何故エンジニアリングを学んでいないどころか数学すらで 8 2022/07/23 16:50
- IT・エンジニアリング 未経験ITエンジニアの今後について 昨今、未経験からエンジニアになる方が増えていますが、今後の業界全 3 2022/10/25 16:50
- IT・エンジニアリング エンジニアは低学歴がなるもの、というイメージありますか? Twitterで見てたら、低学歴、高卒、文 8 2022/08/24 03:54
- その他(職業・資格) 「大手企業エンジニア卒のIT起業家」ってステータス高いと思いますか? 彼氏にしたい職業ランキングで2 2 2022/06/24 14:12
- 転職 現在、介護職で、その職しか経験したことありません。しかし、希望として、ITの道に進みたいと思っていま 4 2023/04/15 19:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーカー系システムエンジニア...
-
マニュアルとは皆さんの見方を...
-
エンジニアは低学歴がなるもの...
-
高卒や文系卒のエンジニアが外...
-
システムエンジニア)と(システ...
-
システムエンジニアが米国公認...
-
マニア、オタク、キモオタな人...
-
IT業界未経験で入りたいと思っ...
-
なんでプログラマー・エンジニ...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
仕様書の表記について
-
「折り込む」と「織り込む」の...
-
研究開発、設計開発、SEの違い...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
チェーンソーの耐用年数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員とシステムエンジニア
-
ゲームプログラマーとシステム...
-
システムエンジニア)と(システ...
-
マニア、オタク、キモオタな人...
-
(長文)就活前にアドバイスを頂...
-
なんでプログラマー・エンジニ...
-
IT業界未経験で入りたいと思っ...
-
Excelでカテゴリ分けがしたいです
-
国立理系院卒28歳無職2年が人生...
-
志望動機の添削をお願いします!
-
なぜシステムエンジニアたちは...
-
ITエンジニアって、数学どれほ...
-
IT業界について。就職活動 就職...
-
機械工学を専攻してロボットエ...
-
何故エンジニアってダサい人が...
-
中学2年生です。 将来の夢で悩...
-
インフラエンジニアの仕事内容...
-
AIエンジニアの年収は将来上が...
-
ITエンジニアって底辺職なので...
-
組み込みエンジニア
おすすめ情報