dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハムスターを飼い始めました
最近慣れてきて、ゲージの部屋から出てくれる事が多くなりました
出してほしそうにゲージを登ろうとしているので、手を差し伸べると噛まれちゃいます
早く慣れてもらうために毎晩おやつを手であげているのですが、どのくらいしたら噛まなくなりますか?
早く仲良くなりたいです

A 回答 (2件)

では、食生活を変えてみましょう


https://little-tail.com/3098.html#:~:text=%E3%83 …

これ以外にも「ハムスター 噛み癖」で検索するといろいろな情報が見つかりますよ
    • good
    • 0

質問者さんがハムスターになったキモチで考えてみてください。



・大きな人間が、悪意は無くても、頭の上の方から大きな手を伸ばしてきたら怖くないですか。ハムスターの質問者さんでも、つい、こっちへ来るなって、人間の手にかみついてしまいますね。
・ハムスターの質問者さんがゆっくりくつろいでいるときに、突然にお尻や背中を撫でられたらびっくりして怖くなるでしょ。ひょっとしたら、びっくりして、この人間は怖い奴だと考えるかもしれませんね。
・うとうとして眠っているときに、突然に抱っこされてもびっくりしますね。自分を脅かす人間が嫌いになったりしますね。

さて、
質問者さんはハムスターとしての経験を生かして、今度は人間としてハムちゃんとふれあいましょう。
ハムスターが、審問者さんをこの人は自分をかわいがってくれる人だと分かるまで、出来ればそれ以降も……
・手からおやつを与えたりするときなど、ハムスターと同じ高さから手を伸ばして怖がらせないように
・ハムちゃんに触れるときには優しく声を掛けながら、質問者さんが近くに居ることを教えながら接しましょう。

こうやって怖がらせないように接すると良いんですよ……
と、ハムスターたちが申しております
             ↓
「ハムスターを飼い始めました 最近慣れてき」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事前にハムスター飼い始めの注意点などをネットで読んで、ハムスターが起きてゲージ内を活発に動いている時間帯に、声をかけてからおやつをあげる時も手を出す時は下からしてます。
無理に手を近づけずに自ら来るのを待っています。

おやつを持っていなくても自らゆっくり来てくれますが、噛まれてしまいます、、。

お礼日時:2021/12/09 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!