
東京都内の分譲マンションに住んで居ます。五階建て三十八戸数、マンションの管理人は常駐せず、朝のゴミだしの巡回。共用部分は、マンション管理会社に委託。駐車場は、無い、一部の悪質住民がゴミ捨て場の水道を勝手に使用して大量の水を使い車の洗車や路上駐車、自転車やバイク置場有るのに、路上放置、マンション管理会社からの掲示板も、無視。水道は鍵つきに交換、水道代金の損害出て居ます。路上駐車は、道路は駐車禁止。所轄の警察署にも確認済み、近くに数ヶ所コインパーキング有ります。路上駐車の車、バイクは普通の車、車椅子や介護出はなく、障害指定無し。道路使用許可や通行禁止除外の警察の許可無し。住宅地ですが、病院や診療所無し。路上駐車は見つけたら、110番通報しますが、また違法駐車をします、管理組合も動けない、どんな対処が一番良いですか。皆様の対処方法提案を教えて下さい。本当に困って居ます。宜しくお願い致します。
No.6
- 回答日時:
巡回管理員が ごみ収集後ステーションの後処理に週3回ほど回ってきませんか?
いくつかのマンションをかけもって短時間ではあるが巡回管理の契約をされていませんか?
管理組合の理事さんたちは、既にご指摘の案件について理事会で検討されているはずです
ただ、議事録の閲覧 或は回覧が出来ていなければ こうしたクレームの処理状況報告がなく まとまりの無い運営になっていることが多々あるわけです。
巡回時の短時間ではあるが、管理の徹底を組合 管理会社に進言すれば良いことです。
管理員不在ゆえにしっかりした管理組合で有るべきです。
ちなみに、事務所的な施設は無いのでしょうか?
有れば、意見書などのポストを設けてもらい 理事会で検討して頂くことも可能です。
管理会社はマンション住民から管理費を徴収している限り、契約書に記載された組合運営に協力する義務があるのですから,,,
ありがとうございます。マンション自体は、管理人部屋、事務所はないですね。書類は、マンション管理会社が保管。ナイスコミニティですね。マンション建設会社の子会社です。あちこちにマンション建設分譲して管理は、子会社に受託
No.5
- 回答日時:
管理員いない管理会社とのマンション管理委託契約とは,珍しいですね(では,共用部分の清掃は→居住者で実施ですか?)
▼マンション常駐の管理員があれば)玄関回り・エントランス・共用廊下・ゴミの散乱防止管理,資源ゴミ回収業者への回収時の回収金の受領は→どなたがなさっているのか?→◼️以上様々な管理員によるマンション敷地内での管理員の業務により,我がマンションでは,違法駐車,無断水道水の使用が→管理員によるチェックがあり,又防犯カメラを10数台のチェック,違法駐車等への注意換気の貼り紙により
→(当方のマンションでは)貴方が指摘されている現象は→皆無です。
◼️最も重要な点は、貴方のマンションの理事会や居住者達の,マンション管理への認識がとても弱く,徹底的な対応・話し合い・居住組合員への対策が手ぬるいと,思います。
◼️貴方方のマンション周辺への管理認識が甘い姿勢は→マンション管理会社へマンション管理員を雇用されていない事にも、現れています。
◼️清掃業務,ゴミ出し場所の点検,違法駐車のチェック等々の)マンション管理作業を→管理員を雇っていない(住民がしている?)とは→信じられないです。このような事にも,貴方方のマンション管理への認識が甘いと,思いますね‼️
◼️どうぞ,貴方のような高い認識を持たれている理事会や組合員が,もっと増えるように、改めて理事会で,検討される事を、願います。
▼管理員を雇用されていないマンション管理ならば)より強い居住組合員自身による(マンション敷地内の)管理への行動がなければ→違法駐車や美観が損なわれるのは→当然ではないでしょうか?
▼管理員は雇用しない ▼理事や組合員自身によるマンション管理作業もしない
◼️これでは)マンション共用部分への管理不足は→必ず発生します。
◼️管理員を雇用しないのであれば→理事・組合員自身による熱心な管理活動が大前提です.→管理員いなければ、組合員自身による『自主管理』精神がないと→マンション管理不全は発生します。
ありがとうございます、日栄建設、子会社のナイスコミュニケーションマンション管理会社が運営受託、あちこちにエンゼルハイム、後に地名。かなり大きな会社です、隣接する提供公園、区役所の管理出はない、地下は、貯水槽も、落ち葉掃除せず、きずいた人が、かたずけ、水道も有ります、マンション建設の時の行政指導で、道路を広げて公園も開設したそうです。
No.3
- 回答日時:
水道栓を鍵付きにしてもまだ使うのですか。
窃盗です。見つけたら110番窃盗の現行犯逮捕です。毎日量水計の示す数量を記録していたら(水道使用記録帳をつくる)証拠になります。「水道無断使用は窃盗です。警察に通報します。」という警告看板をつけたらいかがでしょう。監視カメラ付ければ抑止効果が上がります。電源あればパナソニックのインターフォン親機(室内)とセンサー無線カメラとSDカードで3~3.5万円で設置できます。カメラは複数台設置できます。このカメラは違法駐車取り締まりには不向きです。我が家での防犯効果は抜群です。パナソニックなのでダミーカメラでないことが分かり効果が違います。カメラ(カメラ作動警告音出せる)
https://item.rakuten.co.jp/ei-one/vl-wd712k/
モニターとセット(音声応答できる)
https://panasonic.jp/door/products/wd813.html
路駐は現行犯取り締まりなので見つけたら110番。いたちごっこですがしかたありません。
警察署で相談する。小さな犯罪を放置すれば危険地域となります。
ありがとうございます。参考にします。管理会社は、警告の掲示板は張るが、路上駐車やマンション共同水道の洗車の警告掲示は3日間張り出しして撤去する。後は知らん顔。管理組合の理事長にも報告無し。日常の管理費や修繕積立工事費も不足してしまいます。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。参考にします、管理会社と警察の連携で突き止めたいと思います。車の車庫証明ナンバー控えて、所有者特定したいですね❗道路は、公道。道路標識有ります。道路交通法の適用有ります。車は便利ですが、若者の悪用、高年齢の方の事故多発。路上駐車やマンションの嫌がらせはやめて欲しい。犯人見つかれば、警察に付きだし、法律違反の処罰をさせたいですね、深夜の駐車や騒音も有り本当に迷惑しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
マンション管理員の有給休暇 マンション管理組合の理事長やってます。ちょっと悩ましいので、宜しくアドバ
分譲マンション
-
この状況で、さらに5000万のマンション買うって有り得ないですよね?
分譲マンション
-
マンションに住んでいるのですがわたしが夜友達と喋っている声がうるさいと苦情が来てしまいました なので
分譲マンション
-
4
私の敷地内に立てられたインターネット回線用の金属のポールを建設会社が無断使用してるのですが
その他(住宅・住まい)
-
5
賃貸マンションの駐車料金
駐車場・駐輪場
-
6
外構をされると車を出さないと言われました。
駐車場・駐輪場
-
7
家購入後悔。 2月に契約して、ずっと悩んでます。 まだ引っ越してませんが、ストレスで病気になりそう。
引越し・部屋探し
-
8
50坪あれば、延べ床面積33、駐車場普通車2台軽1台停めれますか? 主人は無理といいますが?私はいけ
駐車場・駐輪場
-
9
マンションに住んでいて目の前がマンションの駐車場になっています。 すぐ隣の一軒家の方が車を自分宅に駐
分譲マンション
-
10
親父とオフクロが無くなって 家と土地が196坪あります。 相続人は、僕と妹ですが妹は 既に結婚して最
相続・譲渡・売却
-
11
ある家賃保証会社で賃貸契約をし、退去したのですが、家賃が一ヶ月滞納という形で違う県に引っ越した者です
引越し・部屋探し
-
12
駐車禁止エリアについて
駐車場・駐輪場
-
13
隣に新築が立つに当たりうちで土留めを強要されています。
一戸建て
-
14
車庫証明について 管理会社の印鑑が必要で、管理会社に問い合わせたら発行手数料で5500円必要と言われ
駐車場・駐輪場
-
15
住民票を移すけれど、そこには住まない?
その他(住宅・住まい)
-
16
この駐車料金を見てどう思いますか?
駐車場・駐輪場
-
17
毎回おもうんだけど、洋式トイレにウォシュレットありますが、なんでビデって表現なんですか? 全く分から
その他(住宅・住まい)
-
18
分譲マンション、申し込み後にキャンセル。ブチギレられますかね?
その他(住宅・住まい)
-
19
賃貸の管理会社がオーナーの都合で変わって色々紙書いたあげくに振り込み手数料分に数百円増えたのですがこ
分譲マンション
-
20
タワマンの低層部に棲まう存在の狙いは何ですか?
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
工事で家が揺れている 誰に言...
-
5
鉄筋コンクリートなのに足音がする
-
6
CATV強制加入なのにTVは不用な生活
-
7
タバコの煙
-
8
不動産価格について。今後金利...
-
9
自治会規約の改定について
-
10
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
11
マンションってどのくらい隣人...
-
12
オートロックマンションの入り方
-
13
古民家で虫が多くて悩んでいます
-
14
マンションのエレベーター 自分...
-
15
マンションでのシャワーの音に...
-
16
隣の家からの超音波音の原因
-
17
最近マンションに引っ越しまし...
-
18
鏡に傷をつけてしまいました(>_...
-
19
マンションのベランダの排水溝...
-
20
マンション床の耐荷重は何キロ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter