dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。基礎からの総合英語第20章 代名詞 章末Exercises P,441⑥の(4
彼は2、3 冊の本を残して、あとはすべて姪にあげた。
He kept a few books and gave the others to his niece.
この others は other の 代名詞 それ以外の物(人)だと思うのですが、
この other は辞書で見ると 形容詞 もう一方の 代名詞 もう一方 ですが、この文では「それ以外の物(人)」だと思います。
ところで私は40年前にこの other は 赤穂の豆単で もうひとつ もうひとつの と覚えたのですが、形容詞 もうひとつの 代名詞 もうひとつ ではいけませんか? 
なぜ辞書には もうひとつ もうひとつの と書いてないのですか?
辞書の other「もう一方」「もう一方の」では either 「どちらか一方」「どちらか一方の」と紛らわしいです。

A 回答 (1件)

もうひとつ、で大丈夫ですよ!現役高校生ですが、学校ではもう一方ともうひとつの、の両方でならいました○

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/12 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!