
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(100*当日終値/前日終値)-100
= 100*(当日終値 - 前日終値)/前日終値
なので、前日終値が負の場合には、当日終値 > 前日終値でも「負」に表示されてしまいます。
正負は「当日終値 > 前日終値」か「当日終値 < 前日終値」かで判定し、数値は「前日終値」の絶対値で割ればよいので
100*(当日終値 - 前日終値)/|前日終値|
(|前日終値| は「前日終値」の絶対値)
とすればよいです。
絶対値は、エクセルなら「ABS(引数)」を使えばよいです。
つまり
100*(当日終値 - 前日終値)/ABS(前日終値)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 楽天証券の実現損益についてです。 売り画面で利益があることを確認していくつか売っていたのですが、当日 3 2023/06/16 15:19
- 統計学 前回イベントと今回イベントのデータ集計について 質問させてください。 イベント参加者の内アンケートを 3 2022/09/30 22:23
- Excel(エクセル) Excel 時間の引き算でマイナスを表示させることは出来ますか 3 2023/06/14 21:54
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- 日本株 【日本電産の永守重信会長「モーターは経済指標だ。我々の業績が落ちたら、他の企業も落ちて 2 2023/02/02 19:19
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- スマートフォン・携帯電話 時間の感覚 日時の計算 2 2022/07/07 17:47
- 財務・会計・経理 この問題の正解をおしえてほしいです。 第1問 損益計算書には営業利益、経常利益等、異なる名前の利益が 1 2023/06/02 05:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数列の問題を教えていただきた...
-
ルートの中が、(-6)の2乗の...
-
因数分解で答えが二つ出てきます。
-
たすきがけと解の公式の見分け方
-
エクセルの自動計算で0パーセン...
-
平方根
-
多項式の展開の計算問題で答え...
-
換算についてです。
-
どこまで因数分解・展開 すれば...
-
x²y′′ − xy′ + 2y = 0の微分方...
-
計算の答えをこのように書くの...
-
平方根の計算で・・・
-
負の整数における小数点以下の...
-
公約数って負の数ダメなんです...
-
1を2つ9を2つ使って10を...
-
780度の動径を図示せよという問...
-
ちょっと難しい 数学的な問題。
-
1000本のワインがあって、1本は...
-
数1 因数分解の問題です Q.【ab...
-
因数分解どっちが先?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公約数って負の数ダメなんです...
-
多項式の展開の計算問題で答え...
-
エクセルの自動計算で0パーセン...
-
ルートの中が、(-6)の2乗の...
-
因数分解で答えが二つ出てきます。
-
平方根
-
負の整数における小数点以下の...
-
たすきがけと解の公式の見分け方
-
One Week トライアル 数学
-
数独の解答は、一つだけではない?
-
中学3年数学の問題です。 96に...
-
数学中2 式の計算の文字の順番...
-
答えが24となるように式を作る...
-
千円未満切り上げとは・・・
-
平方根の計算で・・・
-
どこまで因数分解・展開 すれば...
-
4を4回使って0~10の数字を作る。
-
この問題の解法を教えてください
-
1+1=3だ!固定概念にとら...
-
15の素因数分解がわかりませ...
おすすめ情報