
ADHDを持った人が高校教師をしているのは、いけないことでしょうか?色々聞いてみると結構な割合で先生の隠れ鬱、隠れ精神疾患があることがわかりました。欝で休職してる先生もいました。
好きでなった精神疾患ではありません。ADHDだとわかったのはここ二年くらい前です。教師になって15年くらいです。薬も飲んで対処しています。
先生たちを見ていると、コピーを何度も大量に間違えて印刷してしまう方もいます。注意欠陥は誰にでもあることなのでしょうか?ちなみに多動はありません。
よろしくお願い致します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
支援学校教員です。
学校の先生、ADHDの方や、アスペルガー症候群の方は、普通の会社より多いですね。実際に、公言している管理職も多数います。
「騙された云々」と言われた先生が、世間知らずなだけ。
ただ、わざわざ問題も起こしてない内から、公言する必要は無いかと。先の管理職の人も、教頭になってからカミングアウトされましたし。カミングアウトされる前から、周囲は「だろうね」とフォローに入っていました。
また、鬱は「生真面目でストレス過多」の人がなる物ですから、教員あるあるです。
No.5
- 回答日時:
そこからは心情と人間性ですからねぇ?私ならば「不都合があったら全力でフォローするから言うてくれ!」と返答するのですが、色眼鏡で接さ
れてしまうリスクも考えられますので相手との距離感を見極めてからにしてみては?1人私がカミングアウトをした先生がいて、私の人柄は知っているから。でもなんで今私に言ったの?今まで騙してきたの?と言われてしまいました。その先生には私は尊敬もしていて、仲がすごく良かったんです。でも泣きながらじゃあ私は自分の夢を諦めなきゃいけないの?自分のすきな仕事夢を叶えちゃいけないの?って涙流しながら訴えたら向こうもカッとなって責任ある仕事だし、とか色々言ってきて、夏休みだったので(特に行かなくていい時期だったので)どうしたらいいのかその先生の言葉にショックを受けて3日寝込みました。でもその後ほかの先生が、一緒に学校へ行きましょうって手を差し伸べてくれて。学校へ着いたらその喧嘩した先生が、大丈夫かよっ!って今まで通りに接してくれました。
No.4
- 回答日時:
職責を果たしているなら、何を怯える必要があるのか理解できませんが。
ただし言わなくてもいいことは言わなくて良いです。カミングアウトで大目に見てもらおうというなら只の甘えなので。食品添加物に、つのる不安―― 急速に進む「脱添加物」:朝日新聞GLOBE+
https://globe.asahi.com/article/11561334
なるほど、そういう意味だったんですね。先程はすみませんでした。大目に見てもらおうとかではなく万が一不注意でなにか起きた場合、と思いましたが、病気でなくても万が一何かが起きることは誰でもありますよね。私も逃げていました。ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
何故いけない事だと思いますか?
他の職業なら良いという事でしょうか?おっしゃる通り、個々に抱えている問題はあるのでしょうけど少なからずとも貴方が努力して得た仕事は、貴方の誇りです。
自身を責めて追い込むと貴方がかわいそうです。治癒するまででも一生でも一緒に戦って、その痛みを知ってる貴方の包容力で生徒の相談にものってあげて下さいね?
ありがとうございます。同僚の先生にカミングアウトしたら、やめたほうがいい、責任感がない、わたしたちを騙していたのかなど、罵倒されてしまったので、精神疾患がある人は好きな仕事も諦めなくてはいけないのか、症状を出さないように努力しながら今までやってきました。私はこのまま好きな教師を続けていいんですよね?!私はこの仕事が大好きで自分に一番あってると思っています。ただ、管理職はどう思うのか不安でたまりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 私は高校一年生で、1個上の部活の先輩(同性)が大好きです、恋愛感情なのか憧れなのかは分かりません。 1 2022/07/24 19:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 周りに隠しているadhd高校生です 私は小学生のときに、学校から進められ、診断済みのadhdです。小 2 2023/01/27 00:31
- いじめ・人間関係 精神疾患者への優しさの基準とは? 5 2023/02/27 21:01
- 婚活 40前後の精神疾患や生活保護、無職の引きこもりは恋愛対象外って差別? 3 2022/04/14 21:11
- 婚活 婚活サイトに居る精神疾患あり無職のアラフォー女性 2 2022/05/16 20:22
- 失恋・別れ 別れ話でトラブル中、40歳の彼女は嘘がたくさんでした 5 2022/04/13 20:10
- その他(悩み相談・人生相談) 通院して、先生に会える何分かを楽しむ以外に道はないのでしょうか? 精神科の医師を好きでも先生とは叶わ 2 2023/08/24 19:11
- 高校 高校生 教室に行けない 4 2022/09/24 09:08
- 眼・耳鼻咽喉の病気 鼻中隔湾曲症等の手術を受けるのですが 精神疾患はありますか?と聞かれました。 adhdが精神疾患では 1 2023/03/17 23:29
- 中途・キャリア 面接時の通院歴を聞かれた際の持病について。 1 2023/03/19 22:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2週間の休職からの復帰
-
手を洗ってもベタベタします… ...
-
射精するとなぜ疲れるのでしょ...
-
後をつける 跡をつける
-
頭が悪すぎて自分が嫌になって...
-
至急お願いします。子供の痙攣...
-
Hの時に彼女が気を失う
-
眠りたいのに眠れない
-
3ヶ月のミニチュアダックスフ...
-
徹夜した時などに出る変な汗に...
-
目尻がピクピクする
-
通りすがりに舌打ちしてくる人...
-
男女差か欠陥か、原因と対処法...
-
160cm44kg。 彼氏に「骨が当たっ...
-
飲酒後に首が痛み、困っています。
-
腕についた輪ゴムの跡を消すには?
-
変な考えが収まらないです。皆...
-
両利きについて
-
手汗がひどいのでバイトを辞め...
-
女子中学生です。オナニーがと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コミュ障は精神的にしんどいで...
-
オーバーワークで精神的に参っ...
-
思春期が終わると 精神的に楽に...
-
病院の厨房などで働く栄養士を...
-
仕事のストレスでなかなか眠れ...
-
過敏性腸症候群で仕事を辞めた...
-
自分にしかできない仕事を抱え...
-
心と体について
-
仕事が体にきてる
-
仕事がストレスでたまりません...
-
目立たない耳栓
-
乱文すみません 鬱10年です。 7...
-
精神的肉体的に、追い込まれ過...
-
現在20歳、仕事は就労支援a型Ex...
-
適応障害だけど休職せず、仕事...
-
射精するとなぜ疲れるのでしょ...
-
後をつける 跡をつける
-
手を洗ってもベタベタします… ...
-
Hの時に彼女が気を失う
-
通りすがりに舌打ちしてくる人...
おすすめ情報