
透亮像について。
先日会社の健康診断でバリウムを飲み胃のレントゲン検査を受けました。
その結果「胃体部透亮像」でB判定でした。
ネットでいくつか調べてみましたが、ポリープや悪性腫瘍でも同様の結果が出る事もあると目にし怖くなってしまいました。
また、他の方の質問を拝見しましたが、要精密検査の方もいらっしゃるの中で私はB判定だったのは、レントゲンの画像からそう判定されたのでしょうか?
毎年胃のレントゲン検査は受けています。
B判定なら結果の通り特別病院に行かなくても本当にいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
透亮像、つまりは、バリウム抜けがあったのですね。
粘膜に隆起があると、バリウムがはじかれてその部分のバリウムが映らず、黒く抜けた画像になってしまうんですが、このことをいいます。
ポリープや腫瘍などの隆起性病変があるときに見られる所見です。
B判定ということは、このような病変が明らかに見られた、ということを意味しています。
病変の度合いや良性・悪性の鑑別は、内視鏡検査を受けないとわかりませんので、すみやかに内視鏡検査を受けることを強くおすすめします。
のどでの反射があるために、内視鏡検査で苦痛を感じる方も少なくないものの、ドルミカムなどの鎮静剤の静脈注射によって、寝ている間に苦痛無しに内視鏡検査を済ませることもできます(鎮静剤を使用すると実にスムーズに検査が進みますので、個人的にはおすすめします。)。
いずれにしても、内視鏡検査などの精密検査を受けて、不安を少しでも解消されたほうが良いと思いますよ。
どうぞお大事になさって下さい。
No.1
- 回答日時:
ピロリ菌の検査と、内視鏡検査をお勧めします。
一番安心します。
費用もそんなに掛からないし、病院によっては、無痛です。
こういう私も、今年検査を両方受けました。安心しきっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 就業規則と労働安全衛生法(66条)の優先順位について質問です。 私は、近くの病院で法定検診のみ受診し 6 2022/09/07 07:45
- 病院・検査 健康診断の結果でで、胃のバリウム検査で隆起5ミリ以下とあり、Bとなっていて、Bは基準を超えてるが日常 6 2022/09/21 14:14
- 病院・検査 健康診断との向き合い方について 4 2022/06/28 09:30
- 病院・検査 30歳の女性です。健康診断の胸部レントゲンで再検査の指示があり一昨日、市内の総合病院で精密検査(CT 3 2023/06/21 21:03
- 会社・職場 会社の健康診断について 健康診断の結果って会社の上司とか事務員、同じ部署の奴に見せる必要性はあります 5 2022/07/19 19:19
- 病院・検査 日本では健康診断受診が義務ですが、おかしいと思いませんか? 会社では健康診断を受けなければ懲戒です。 17 2023/03/17 07:38
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 数年前から過敏性腸症候群と胃炎と逆流です。 ストレスを感じると軟便が漏れそうになります。 突然便意を 6 2023/05/21 11:10
- 病院・検査 腎機能低下、スタチン、急激なダイエット、左肋骨下左胸部ズキズキ痛み 2 2022/12/04 12:54
- 泌尿器・肛門の病気 腎臓結石について教えて下さい 【夫45歳の定期健康診断の結果】 尿蛋白1+ 尿潜血3+で要精密検査 3 2022/07/05 07:46
- がん・心臓病・脳卒中 健康診断にガン検査を足すか迷います 7 2023/06/14 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
精子に血が・・・
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
精液の落とし方を教えてください
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報
因みに私が受けた検診のB判定の判定内容は
「わずかに基準範囲を外れていますが、日常生活には差し支えありません」
と書いてあります。
また、数年前のバリウム検査では噴門部透亮像だった事がありました。