dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築マンションを購入して住み始めていますが、
・天井が水平ではなくわずかに傾いている
・廊下の勾配が急な部分が複数箇所ある
・バルコニーの表面に施行時に大きな機具の載せたような凹凸がある、シートをはがしたり、大工事になる

という問題があり、直すのであれば一旦家をでてホテルで暮らすなどの問題が発生します。子供も小さく近隣にホテルもなく、この案は難しいと思っています。

このような場合、購入金額のうち、1部を返還してもらって示談にするなど、方法は取れるのでしょうか?

重要事項説明などをみても、不具合があるときは直すとの記載はあるものの、1部を返金するなどの記載はありません。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

デベロッパが瑕疵を認めてくれた。


復旧は当然の義務であるから、先方に全て一任する方法で 一時的な転出場所 費用 全て先方負担で進めるべきです。
質問者様が、自主的に動く必要は全く無いかと思います。

今やらなければ、もし転売の際に次の買い主に 価格面で相当値引きなどの影響が出て当然です。
    • good
    • 2

私なら、一部返金とかの問題ではないので、その方法はしませんが…。



ここで聞くのではなく不動産屋さんなど、提案してきたとこにしっかり話をし、記載がなくてもそっちに聞くべきです。
高い買い物なのですから、なっとくの行く説明をして貰ってきてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!