
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
雪国は、北海道・東北・北陸・栃木と群馬と長野と岐阜の一部・山陰地方に相当します。
九州も強い冬型で雪が降る地域があります。沖縄でもたまに暖房が必要だと思います。No.3
- 回答日時:
「雪国」の定義によります。
「1年に1回でも雪が降るところ」だったら「鹿児島」まで入るでしょう。
通常は「降った雪が融ける前に、次の雪が降る」つまり「ほぼ常時積雪がある」地域を「雪国」と呼ぶのでしょうね。
「都道府県」レベルではなく、「地形」や「標高」や「気象条件」を考慮した「地域」で呼ぶことが多いと思います。
地球温暖化や異常気象で、その地域も変わっているようです。
No.1
- 回答日時:
雪寒法という法律があります
詳しくは下記で
http://www.douroweb.jp/334road_improvement_plan/ …
その法律で積雪地域として指定されているのが
北海道から東北北陸山陰各県
他にも、北関東の山沿いとか京滋の山間など
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
冬至の日の昼の長さ
宇宙科学・天文学・天気
-
何で太陽の周りを反時計回りに回る?
宇宙科学・天文学・天気
-
月は太陽の光を反射して光ってるじゃないですか。 もし、月の反射効率?が100%だった場合。月は今の何
宇宙科学・天文学・天気
-
4
気温と風速が同じでも、朝より夜が寒いのはなぜ?
宇宙科学・天文学・天気
-
5
天気気象 雪がほとんど降らずに暖房がいらない地域はどこでしょうか 九州はほとんど暖房が入らないでしょ
宇宙科学・天文学・天気
-
6
太陽はいつか巨大化し、太陽系の星の多くを飲み込み、 そしてエネルギーを使い果たして燃え尽きると聞いた
宇宙科学・天文学・天気
-
7
理科 沸点が低いではなく小さいと書いたら
その他(自然科学)
-
8
天文学に詳しい方に質問です。下の画像はコペルニクスからニュートンまでの科学者を列挙しています。この中
宇宙科学・天文学・天気
-
9
あるFMラジオ局の振動数(周波数)が80 MHzであった。電波の速度は光速度であり、秒速約30万 k
その他(自然科学)
-
10
地球から太陽までの距離の求め方についての質問です。 2010年4月号のニュートンには、太陽までの距離
宇宙科学・天文学・天気
-
11
冬の空はドンヨリしているのは何故でしょうか? 夏より太陽が地球から遠くなるから? 無知でごめんなさい
宇宙科学・天文学・天気
-
12
冬の、太陽と月の出ている時間についてです。 次の文は間違いだそうですが、その理由がわかりません。 「
宇宙科学・天文学・天気
-
13
これってどうやって撮ってるのですか? スマホやタブレット とかではなく 望遠鏡か他の何かで撮ったのを
宇宙科学・天文学・天気
-
14
宇宙の置き場所
宇宙科学・天文学・天気
-
15
CO2削減のために、そもそもCO2になる前に、CよりもOと結合しやすい元素か物質か何かに、結合させる
その他(自然科学)
-
16
教師にスマホ没収されました
児童福祉施設
-
17
「棘」←この苗字ってなんて読みますか?
その他(言語学・言語)
-
18
PCR無料検査受ける人が非常に迷惑です。 あれを受ける事で陽性でたら周りが濃厚接触者になり、下手した
その他(社会・学校・職場)
-
19
宇宙のことについて詳しい方教えてください。 宇宙が地球の大気圏外の空間という意味では、空気抵抗がほぼ
宇宙科学・天文学・天気
-
20
地球ができて45億年これは銀河系ができた年月と同じだと思います。それで質問ですが、地球には鉄以上の重
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【雨もしたたるいい女の意味】
-
5
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
6
死ぬほど雨がむかつくんですが...
-
7
テプラプロで一行で文字の大き...
-
8
ネカマだと判断できる様な質問
-
9
スズメが雨どいに巣を製作して...
-
10
外におく物置に入れられる物の範囲
-
11
新潟の燕市の農家に電話を何時...
-
12
夏って、ネズミは、天井裏にい...
-
13
時間の経ち方の質問です。
-
14
ムカデはつがいで住んでいる?
-
15
ゴキブリ嫌いですが部屋の換気...
-
16
うわあ…。この、「朝からまあま...
-
17
あまり着てないコートをクリー...
-
18
家の基礎にある通気口や床下換...
-
19
布団を日陰に干したら効果あり...
-
20
梅雨のだるさ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter