dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸マンション

賃貸マンションがカーペットです。

ベットの下を開けたらカビがびっしり、、、

もともと湿気の強い家でしたが、、

エタノールなどでカビの発生を抑えて色々絨毯クリーニングの会社に電話していますがなかなから難しい様で見つかりません。


何か綺麗にする技はありますか?もしくは退去の時どれくらい請求されるものでしょうか?六畳のへやです。


またリビングのカーペットもシミがついているのでこうかんだとはおもいますが、カビはかなり気になります。

経験ある方いますか?

A 回答 (4件)

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%99%E3%83%83% …

ベッド用すのこ一覧

>>直置きしていました、、

「/(^o^)\oh・・」
こうしたもので通気性をおくのが大切ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

砂のはこちらでもう用意して今引いています!ありがとうござます。

お礼日時:2021/12/20 12:01

https://cojicaji.jp/cleaning/living/998
カーペットや絨毯のカビ取り!たった5分で除菌する方法とは?

シミについては酵素系のものをしようするといいみたいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考になります。

お礼日時:2021/12/20 12:00

カーペットの張替えについては


こちらの業者の料金表をさんこうに

https://www.renoco.jp/floor/price/carpet/
リフォームリノコ カーペット・タイルカーペット張り替えリフォームの料金表
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。どうもありがとうございます。

お礼日時:2021/12/20 11:51

情景があまりみえてこないのですが


ベッドマットをカーペットにじかおきにでもしてたのですか?

『カーペットをきれいにする』というのは、
たとえば灰色のカーペットにかびの跡(色合い)が残っているものを綺麗にする方法ということでしょうか?

またはカビが生えている(ついている)状態から、どのように掃除をすればいいのかということでしょうか。


文字はつたえるのがむずかしいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直置きしていました、、

綺麗にするはカビのシミを落とすですがネットで検索したら不可能と出てきました。。

カビを落として現状の見た目にすることは可能か、もしくはカーペット交換にどれくらいの値段がかかるのか、またカビはカーペット を通ってもっと深くまで浸透してしまいカーペット交換だけじゃ済まない可能性があるのか、、

とこう言った感じです。よろしくお願いします。

お礼日時:2021/12/20 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!