電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7月に一戸建て住宅を建て、中庭に畑用の花壇を作ってもらいました。土をいれてもらってたのですが表面が白くボロボロの状態になり、耕すと中の土はいろがこいのですが大きい固まりが沢山出てきてフカフカの土には程遠い状態でした。
そのため、腐葉土とバーク堆肥を入れて混ぜ込み、2週間ほど毎日耕してましたが変化はありませんでした。担当してくださってた建材店に相談すると土を持ってくると言われて持ってきてくれたのが赤土でした。
赤土について調べると畑には不向きのように記載されてたのでどうしたらいいのか分からない状態です。
拙い日本語ですみません。どなたか分かる方助けてください。

A 回答 (1件)

>腐葉土とバーク堆肥を入れて混ぜ込み、2週間ほど毎日耕して



大変な作業でしたね
混ぜ込む量なのですが、赤土(粘土質)の影響を少なくするのは50%程度以上必要かと考えます

実際に混ぜたことはありませんが、それを推定した理由は次のとおり
拙宅の家庭菜園も掘ると下に赤土が見えてきます。
耕作して判ることですが大半の植物がその上で根の伸長が止まります
粘土質で保水の強い赤土の中に水がしみこまないから酸素も届かない
伸びるのはサツマイモですが、蔓が長く十分に酸素補給できるから
={水はけの良い土の作り方!}となります
https://allabout.co.jp/gm/gc/31893/

私の経験だけですから、参考までとさせていただきます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!