
どうして世の中には「普通の人(定形発達者)」の特徴や生態に関しての、端的で分かりやすい本がないのでしょうか?
発達障害者や精神障害者、身体障害者等の、定形発達以外の方達に関する特徴等を描いた分かり易い本は巷にも沢山存在しているというのに、どうして「普通の人(定形発達)」と呼ばれる人達に関しての、特徴等を描いた、分かり易い本は巷では殆ど見掛けないのでしょうか??
心理学の本や社会学、小説の本などから、それらを現実と突き合わせながらもその実態や生態を探ることは可能ですが、発達障害者を描いた本のように、もっと端的でその特徴等の分かり易い本があってもおかしくはないと思います。
定形発達の人達からすれば、発達障害等の人達は、その言動等が少し変わっており理解し辛く、時に奇妙に映るのかもしれませんが、それは発達障害側などから見た場合の普通の人?も同じ事で、「定形発達症候群」という言葉があるように、時にその言動などが常軌を逸して見えるというのもまた事実かと思います。
実際には「普通」なんてものはこの世には存在しないのに、ある一定の方達の存在だけを取り上げ、問題視し、薬を飲ませたり、精神病院に入院させたりしていますが、本当はその人達を理解できない、又は、うまく合わせて適材適所で協調して生きていくことができない「定形発達」と呼ばれる人達の在り方にも大きな問題があることには、何故か世間では殆ど触れられたりはしないですよね??
No.6
- 回答日時:
補足読みました。
面白い記事ですね。
ただ、書かれているのはある一部の人を現している感じです。定型発達の取扱説明としては「血液型別説明書」なんてものもあります。それでも、4種類しかないと苦情は来ています。
そうですね。
ある程度の長さの記事ですし、仕方のない部分ではあるのですが、他にもエニアグラムやストレングス・ファインダー等、様々なものがありますよね。
多少の個性やバラツキに関しては、それが自閉症スペクトラムであろうが、読字障害であろうが、統合失調症のようなものであろうが、どれも同じことだとも言えますので、中でも共通する部分だけを抜き出し、記載することもまた可能だとは思うのです、、、。
全てのパターンや個性などを記すことが出来ないということに関しては、それがたとえ発達障害系の本であろうが、身体の病気に関する類の本であろうが、どれもみな同じことだとも言えますからね、、、。
No.4
- 回答日時:
売れなくても必要なものだと考える人が出版社に企画持ち込みするなり自分で書くなりすれば良いんですが、まあいないんでしょうね。
端的でわかりやすい、に限らなければ論文等々あるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の生きづらさを理解できない人は知能が低いのかな? 6 2022/08/12 18:06
- 発達障害・ダウン症・自閉症 これは発達障害の特徴ですか? 私は今14歳で中学生の日本で育った中国人女子で、発達障害と知的障害があ 1 2023/08/02 16:25
- 発達障害・ダウン症・自閉症 友達についてです。自分の知り合いに恐らく発達障害と知的障害であろう人がいます。 なぜ、あろうなのかと 1 2022/09/19 15:04
- 発達障害・ダウン症・自閉症 なぜ知的障害、境界知能、発達障害、精神疾患などの見た目では分からない障害って世の中から偏見の目で見ら 5 2022/12/05 21:39
- その他(悩み相談・人生相談) 知的障害者が嫌いな精神障害者です。 あいつらは奇声を発するし、臭いし、会話が成立しませんし、見た目も 2 2022/04/05 21:00
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の過集中について 1 2022/12/20 21:55
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害者からも何かしら否定批判されやすく健常者からも責められやすいという、21歳の発達障害のいとこ 7 2023/07/31 18:57
- 父親・母親 親に嘘をつこうとしています 1 2023/02/28 23:35
- 発達障害・ダウン症・自閉症 こんばんわ、私は在日中国人の中学生女子で、発達障害があります。 発達障害ASDの積極奇異型っていうの 5 2023/08/06 21:23
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の人には、鈍感な人のほうが実は少ないんですか?なんか気温や天気に左右されたり生理で精神不安定 5 2023/08/15 06:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
過敏性腸症候群により大学を退...
-
筋緊張性頭痛での鍼の保険治療...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
仕事を辞める理由(家族が倒れ...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
しつこく誘ってくる同僚(同性...
-
猫が原因で肺炎を起こしますか?
-
ものもらいで会社休むのは変で...
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
【本を読んでいたら気持ちが悪...
-
目の前でゲップをされた時に
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
電車でただ立っているだけなの...
-
童心の必要性を教えてください。
-
今何をするべきか・・・
-
ペットが病気だから休みますじ...
-
Hb値の低下の値から出血量を推...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
出血性ショック死の意味
-
眼科や歯科医には中学生一人で...
-
ものもらいで会社休むのは変で...
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
御局様について 私の感覚なんで...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
自発的に脳死する方法はありま...
-
過敏性腸症候群により大学を退...
-
しつこく誘ってくる同僚(同性...
-
職場で病名を公表されました。...
-
病気の子供を旦那に預けて歓迎...
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
潔癖症の人ってさー。 他人に「...
-
目の前でゲップをされた時に
-
うつ病の友達からのしつこい連...
-
特認行政書士の資格取得要件の...
おすすめ情報
こういった記事もあります。
>自分は健常者だと思っている私たち全員が抱える「ある重い障害」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50640?page=4