電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は今新潟県内の公立中高一貫校に通っている高校1年生です。学校内の人間関係でトラブルがあって、教室に行くことができていない状態です。詳しいことは省きますが、このまま今の学校に残るのは精神的にだいぶしんどいです。そのため、他校への転入を検討しています。1学年下げるのは嫌なので、来年高2で新しい学校に入りたいのですが、高校生活を棒に振るのが嫌で、なるべく通信制より全日制の高校に入りたいです。県外の高校でも検討します。具体的にどうしたらいいか、可能かどうか教えてください。

A 回答 (4件)

来年高2になりたいと真剣に考えているなら、まず高1の授業単位を全て履修・修得した方が良いのはもとより、よほどの事情がないと、同一県内での公立高校への転校は難しいと思います。

他県へ転校する場足「一家転住」や「本人の転居」がなければ認められませんし、転入試験の際には「学力」以外に「面接」があるのが一般的です。面接で転校の理由が曖昧だと合格は望めません。つまり「詳しいこと」を転校先の教育委員会に相談されて「一家転住」による転校を考えると言う方法です。ただし、その場合受け入れる可能性のある、もしくは転住先となる地域を先に決めなければなりません。どこでもよいわけではないのです。当然、保護者の方の協力がなければ実現しません。また同一県内の場合、私立高校で受け入れてもらえる可能性があります。特に進学実績を伸ばしたい高校で、そうした受け入れをする場合があります。それも、保護者を通じて新潟県の教育委員会か私学高校を取りまとめている組織に問い合わせることをお勧めします。先ずは、保護者の方の動きが重要です。
    • good
    • 0

補足


規定の出席すべき日数の3分の1以上の欠席がないこと!
各教科においても3分の1以上の欠課がないこと!
さらに学期の定期考査を受けているかどうか?
また、成績の不認定は3教科未満かどうかなどで、1学年終了は3月に認められます。
認められなかったら単位制ではないので、最初からやり直しですね!
詳しいことを省いているその事がかなり重要ですので何とも言えません!
    • good
    • 0

1年生を終了できれば、単位制の学校を検討されては?



高校卒業と同程度の、学力があると認定される試験はあと、1教科か多くても3教科の試験を受ければ良いというケースに多くの普通科の高校があてはまります。
単位制のサポート校で単位を取得するか、あるいは試験を受けてクリアするかななりますが、大学の試験を受ける資格は早ければ来年の一回目の試験で得られることになり、皆より、早めに受験勉強に取り組むこともできることとなります。
県外の高校は受け入れ先に少しルールがあり、今の学校が公立ならば公立が、私立なら私立が受け入れることに概ね決まっていますが、一家転住が条件が殆どです。県内の場合でも転校はサポート校と呼ばれるとこくらいしか受け入れてはくれません。

具体的アドバイスとしては、県内の単位制のサポート校を利用して認定試験を受けるですね!
他校は受験し直して新入生として入るしかないでしょうね!
    • good
    • 0

不可能です。


県立は募集要項に中3のみの子供(全日制)と示してあります。
県立から県立なら、全日制以外の1年生からしか受け入れられません。
いま単位は休まず全部取れていますか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!